2017年 5月下旬 発売
WD40PURZ [4TB SATA600 5400]
- 容量4TBの3.5インチHDD。
- 監視カメラシステム用に最適化された「WD Purple」シリーズに属している。
- 独自の「AllFrameテクノロジー」を搭載し、ニーズに応じてセキュリティシステムを構築できる。
価格帯:¥13,780〜¥14,950 (5店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
WD40PURZ [4TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥13,780
(前週比:±0 )
発売日:2017年 5月下旬

よく投稿するカテゴリ
2018年10月8日 17:44 [1164509-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
BuffaloのNASに入れて見ました
![]() |
||
---|---|---|
DiskMarkの結果 |
WD40EZRZ(非RT2)が壊れてしまったので、代替えとしてこのHDDを購入しました。
WD40EZRZが8000円前後に対して、この製品は1万3000円前後と少々値が張りましたが、WD紫は3TBが実績あったので選んでみました。
Buffaloの古いTeraStation(NAS)に入れてバックアップ用として運用するため、速度より耐久性重視です。
LAN越しにDiskMarkを走らせた値の写真を貼り付けておきます。
緑と比べて多少は早くなったように感じますが、おそらく誤差の範囲です。
また、NASが2TBが一般的になった時代の製品のため、認識させてからフォーマットを経て使用できるまでに一晩以上掛かりました。
(3TBであれば4時間程度)
NASにはHDD4台取り付けておりますが、特に目立つような音は発生しておりません。
NAS用であれば赤の方が適切かも知れませんが、さらに値が張るため諦めました。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった1人
「WD40PURZ [4TB SATA600 5400]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 22:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 05:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月22日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月22日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月14日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月8日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月24日 20:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月14日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月8日 17:44 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
ユーザーレビューランキング
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
