2017年 6月上旬 発売
虎徹 MarkII SCKTT-2000
- 6mm径ヒートパイプを4本搭載した、サイドフロー型CPUクーラー。
- 「ナロータイプフィン構造」 「オフセット設計」により、大型ヒートスプレッダ搭載メモリやビデオカードとの物理的な干渉を回避している。
- 120mmのPWMファン 「KAZE FLEX」 を採用。防振ラバーがファンの振動を吸収するため、防振性にも優れている。
※「Intel LGA1700」ソケットへの取付には、リテンションキットが別途必要となります。
詳細はメーカーページをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2022年8月14日 22:56 [1610906-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 4 |
取付やすさ | 無評価 |
安心安定
【デザイン】
私のケースは中が見えないので無評価です
質実剛健といった作りです
【冷却性能】
過度に期待するほどとはいかないけど、安定して冷えるといった感じです
ハイパワーなCPUには不足かもしれませんが、ミドルクラスのCPUをそこそこ静かに冷やしたい私には十分です
【静音性】
リテールファンより静かになりました
高負荷時はそこそこの音がします
【取付やすさ】
説明書で理解できました。器具等も不要です
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2022年8月14日 22:27 [1610906-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 4 |
取付やすさ | 無評価 |
安心安定
【デザイン】
私のケースは中が見えないので無評価です
【冷却性能】
過度に期待するほどとはいかないけど、安定して冷えるといった感じです
ハイパワーなCPUには不足かもしれませんが、ミドルクラスのCPUをそこそこ静かに冷やしたい私には十分です
【静音性】
リテールファンより静かです
【取付やすさ】
説明書で理解できました
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「虎徹 MarkII SCKTT-2000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月24日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月23日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月14日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月8日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月1日 09:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月30日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月26日 00:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月20日 18:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 08:27 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
ユーザーレビューランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
