虎徹 MarkII SCKTT-2000
- 6mm径ヒートパイプを4本搭載した、サイドフロー型CPUクーラー。
- 「ナロータイプフィン構造」 「オフセット設計」により、大型ヒートスプレッダ搭載メモリやビデオカードとの物理的な干渉を回避している。
- 120mmのPWMファン 「KAZE FLEX」 を採用。防振ラバーがファンの振動を吸収するため、防振性にも優れている。
クレカ支払い
最安価格(税込):
¥4,158
キャッシュレス最大5%還元対象
キャッシュレス・消費者還元事業について
クレジットカードなどキャッシュレス決済で購入した際、最大5%ポイント還元を受けられるキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店に表示しています。
還元額の表記はあくまでも参考情報です。還元の有無や還元方法・還元率は、店舗決済方法や決済事業者により異なります。商品のご購入前に、店舗サイトに記載されている還元に関する情報を必ずご確認ください。また、還元の詳細については各店舗に対して直接お問い合わせください。
※キャッシュレス・消費者還元事業の詳細については、キャッシュレス・消費者還元事業 特集ページをご確認ください。
お届け先の選択
送料込みの価格を表示します
- お届け先地域

よく投稿するカテゴリ
2019年9月15日 12:19 [1259297-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 4 |
取付やすさ | 4 |
【デザイン】
何年ぶりだろうか。
改めて空冷式の良さを知る。
存在感が威風を放つ。
【冷却性能】
簡易水冷に変えてから十数年。
簡易水冷万能!と洗脳されていた呪縛から今解き放たれる。
えっと、こっちのほうが全然静かだし冷えてます。( ゚Д゚)
【静音性】
昨今のファンはとても静かですね。
また回転数もマザボで制御されているので、通常使用では気になりません。
【取付やすさ】
他のレビューなどを見ていると、取り付けにくそうな感じがしますが・・・
全く問題ないです。とても簡単です。
ただ、少し硬いので、力の入れ具合をビビってやると難しいとなっていしまいます。
思い切って取り付けましょう。
(フィンを曲げないようにする注意は必要です。)
【総評】
正直、何年ぶりだか忘れた!って言うくらい簡易水冷を使い続けてきましたが、久しぶりに空冷を使ってみて思ったことは、十数年間も騙され続けていた!ってことですね。しかも、この簡易水冷は、数年前の代物です。私の中で簡易水冷は消えてなくなりました。でも、本格的な水冷は、いつか試してみたいかな。財布の中身しだいですが。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった7人
「虎徹 MarkII SCKTT-2000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月1日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月31日 10:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月13日 17:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月13日 17:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月12日 11:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月15日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月14日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月5日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月6日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月30日 22:37 |
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
(CPUクーラー)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


