虎徹 MarkII SCKTT-2000
- 6mm径ヒートパイプを4本搭載した、サイドフロー型CPUクーラー。
- 「ナロータイプフィン構造」 「オフセット設計」により、大型ヒートスプレッダ搭載メモリやビデオカードとの物理的な干渉を回避している。
- 120mmのPWMファン 「KAZE FLEX」 を採用。防振ラバーがファンの振動を吸収するため、防振性にも優れている。
クレカ支払い
最安価格(税込):
¥4,158
キャッシュレス最大5%還元対象
キャッシュレス・消費者還元事業について
クレジットカードなどキャッシュレス決済で購入した際、最大5%ポイント還元を受けられるキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店に表示しています。
還元額の表記はあくまでも参考情報です。還元の有無や還元方法・還元率は、店舗決済方法や決済事業者により異なります。商品のご購入前に、店舗サイトに記載されている還元に関する情報を必ずご確認ください。また、還元の詳細については各店舗に対して直接お問い合わせください。
※キャッシュレス・消費者還元事業の詳細については、キャッシュレス・消費者還元事業 特集ページをご確認ください。
お届け先の選択
送料込みの価格を表示します
- お届け先地域

よく投稿するカテゴリ
2018年6月4日 18:38 [1132784-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 4 |
【デザイン】
存在感のある大きさですが、オフセットデザインのため、干渉を気にすることなく取り付けができます。
【冷却性能】
グラボ吟味中で、i5 8400と組み合わせだけなので、まだたいした負荷もかけていませんが、今のところよく冷えています。
【静音性】
動いてる?と心配してしまうほど静かです。
【取付やすさ】
本体の取り付けはいたって簡単ですが、ファンの取り付けにちょっと難があります。
『120mmファンの換装が簡単な「取っ手付き新型ワイヤークリップ」を採用。』と謳われていますが、けっこつ強い力が要るので、「簡単」とは言えない感じです。
【総評】
各レビューどおりの、安くて冷える、理想的なコスパの良いクーラーだと思います。
参考になった2人
「虎徹 MarkII SCKTT-2000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月1日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月31日 10:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月13日 17:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月13日 17:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月12日 11:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月15日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月14日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月5日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月6日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月30日 22:37 |
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
(CPUクーラー)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


