虎徹 MarkII SCKTT-2000
- 6mm径ヒートパイプを4本搭載した、サイドフロー型CPUクーラー。
- 「ナロータイプフィン構造」 「オフセット設計」により、大型ヒートスプレッダ搭載メモリやビデオカードとの物理的な干渉を回避している。
- 120mmのPWMファン 「KAZE FLEX」 を採用。防振ラバーがファンの振動を吸収するため、防振性にも優れている。

よく投稿するカテゴリ
2020年11月10日 23:15 [1386666-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 無評価 |
静音性 | 2 |
取付やすさ | 1 |
![]() |
||
---|---|---|
売れ筋1位ということで購入しましたが、ゴミと化しました。
ASUS AMD B550 搭載 AM4 対応 マザーボード ROG STRIX B550-F GAMING(WI-FI)【ATX】
に取り付けたところ、取り付け螺子がコンデンサーに当り固定できません。
取り付けのベース金具は何故ASUS純正を使用しないで、コンデンサーにぶち当たる仕様にしたのか?本当にダメ製品です。
本来のクーラー取り付け金具とは縦横逆にされており、AMD Ryzen ASUSマザーを使う人は使用しないほうがいいです。
- レベル
- 自作経験あり
参考になった30人(再レビュー後:28人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月11日 23:22 [1131240-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 3 |
静音性 | 3 |
取付やすさ | 3 |
【デザイン】
シンプルで安っぽさも目立たないから良い
【冷却性能】
静か〜〜にCPUをしっかり冷却してくれます。
【静音性】
付属ファンが優秀なお陰で静かです。
【取付やすさ】
人によって取り付けやすさの感じ方は変わると思います。
私は特に問題なく取付出来ました。
【総評】
2017年7月中旬にパソコン工房でCPUセットとのセットで(この商品を)3500円で購入。
CPUは Intel Core i7 7700 を使用し、マザボはASUS ROG STRIX Z270F GAMINGです。
CINEBENCH R15を回すと最大60度くらいまで上がりました。
CPUーZでの連続負荷テスト等はしていません。
3千円代でこの冷え様は素晴らしいと思います。
もしこれのトップフロー版が欲しい場合は超天というものがありますのでそちらもチェックしてみて下さい。商品のコンセプトは虎徹らしいです。超天も持っていますが、冷却性能はこれと同等か虎徹の方が少々良い感じです。(どちらも7700に乗っけて使いました。)
ただ取付が面倒なのとVRM周りは他のファンが冷やしてくれるので今は虎徹を使用しています。
確か液体おじさんがi9-9900Kに虎徹を使って冷却テストしてる動画を上げていた気がします。
虎徹か簡易水冷か液体窒素か迷ったらネット上に上がってる動画やブログを参考にするといいと思います(笑)
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月12日 21:47 [1216098-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 4 |
取付やすさ | 3 |
【デザイン】
今となっては普通
【冷却性能】
良い
【静音性】
静か
【取付やすさ】
安定しているし重量もそれほど重くない
長めのドライバーがあれば問題なし
【総評】
AMD程度なら無音に近い2700Xでも申し分なく冷却されている
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月11日 08:10 [1103984-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 3 |
静音性 | 4 |
取付やすさ | 1 |
取り付けにくかったです、ネジがなかなか入らなかった。
OCしてますが冬場で20〜32度ぐらいです。
取り付け時に強くファン固定金具押し込んだ時にヒートシンクが一部折れ曲がってしまいました。
前使っていた水冷より温度が低かったので買ってよかったです。
ただ少しでかいのでケースによっては入れないものもありそうです。
追記
夏場はCPUの温度52度ぐらいです。
クーラーのない部屋で扇風機のみ!
他のクーラーに換装する時に外すのがとても大変です、ファンを固定しているハリガネみたいなのが硬くてペンチで引っ張っても中々外れません。
ファンが取れたら分解は楽です。
参考になった5人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月9日 06:30 [1133865-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 3 |
取付やすさ | 2 |
【デザイン】
グレーのファンとラバーがダサい。
ケースを閉じれば見えないし、評判に甘んじてデザインには目をつむった。
【冷却性能】
i7-8700Kでの使用。
動画エンコ時、室温25℃程度で70℃程度まで上がる。
まあまあでしょう。
【静音性】
別PCで以前使っていたShuriken Rev.Bよりうるさいです。
【取付やすさ】
ファンをヒートシンクに固定するのが難しい。
説明書もあいまいで苦労した。
【総評】
評判がいいので期待値が大きかった分、ちょっとしょんぼり。
必要十分ではあります。
- 比較製品
- サイズ > SHURIKEN リビジョンB SCSK-1100
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月19日 20:46 [1121449-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 2 |
冷却性能もよく動作音も静かです。
ただ取り付けの最後の段階の本体とファンを金具で止めるところがなかなかうまくいきませんでした。
ねじ止めなどにしてもらえればわかりやすいと思うのですが・・
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月15日 21:17 [1104980-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 3 |
静音性 | 2 |
取付やすさ | 4 |
受熱ベースプレートの中央部にメッキ不良なのか、針で刺したような小さな穴が6つほどありました。
ちゃんと保護シールが貼ってあったので、たぶん製造段階でついたものと思います。
最初は汚れかと思って拭いたけど、引っ掛かりがあり完全に穴でした。
不良品かどうかは、微妙かもしれませんが、
気分的に非常に嫌な思いをしました。
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(CPUクーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
