Dyson V8 Fluffy SV10FF2
- 強力な遠心力で微細なゴミまで吸い取るコードレスクリーナー。安定したパワー供給により、十分な運転時間(最長約40分)で変わらない吸引力が続く。
- 「ポストモーターフィルター」により、0.3ミクロンもの微細な粒子を99.7%以上捕らえる。また、ワンタッチで簡単にたまったゴミを処理できるので、衛生的に使える。
- ツールの切り替えにより、高い場所や家具の下、床の隙間も自在に掃除できる。また、強力な布団クリーナーとしても使用可能。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.46 | 4.29 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.19 | 4.19 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.37 | 4.25 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.15 | 3.46 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.05 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.96 | 4.01 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.12 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年4月19日 21:05 [1320100-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
V8フラッフィーSV10を購入して2年ちょっと、当初から広告ほどの吸込み力はなく、ウチではメイン掃除機になれず月に一度程度ちょこっとハンドクリーナーとして使う程度だった。新コロナで家にいる事が多く、久しぶりにソフトローラーヘッドを付けて掃除しようと思ったら新品同様のローラーが回らず、説明書を見てブラシを外して中の様子を見てみた。
ローラーの中にあるモーターはブラシを外すと回るが力が弱くブラシシリンダーを回すほどのトルクはない。ダイソンから直接買ったのでCSに電話すると、保証期間が過ぎているのでヘッドの全交換\24000弱か修理代\22000、又は別機種に買い替えの選択があるとの丁寧な説明。加えて充電池も2-3年で交換の必要があるとのこと。
充電池交換はありだろうが、それ以前に当初から吸込み力は国産のコード式サイクロンよりソフトで、強モードでやっと同程度、音の凄い強だと電池は10分程度しか持たない。そしてヘッドモーターは2年たらずで壊れ、総重量も10分以上女性が使うには重くストレートな形状はベッド下やトイレなど狭い場所での取回しに不便な製品。3年使えたとしても相当割高な商品だった。2度とダイソン掃除機は購入しないと決めた。
- 頻度
- 月数回以下
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月3日 08:19 [1171068-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月24日 19:43 [1145087-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
自作スタンド |
3年ほど前から嫁さんに欲しがっていたダイソンのコードレス掃除機。納得できる価格まで下がったので、Yahooショッピングで43,980円(ポイント4,390)で購入しました。
ダイレクトクリーナードライブヘッドやその他のアダプタはとりあえず必要ないと思い、V8fluffyにしました。
使用した嫁さんの感想は
「MAXじゃなくても、ホコリが凄く捕れてる。結構静かやし、やっぱりダイソンは良い! ありがとう」
と、とても感謝されました。
自分でも使用してみましたが、ソフトクリーンヘッドがとても優秀で、家にあるカーペットにはあっていました。アダプタも必要十分で、普通の家ならfluffyで大丈夫だと思います。
スタンドが必要なので自作しました。ホームセンターで2x4 を購入し、130cm、30cm×2、残りを二等分に切断してもらい、台座と柱を作りました。アダプタの台は9cm位の板で作りました。
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月30日 01:11 [1092622-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
黒いゴムが切れて廻るたびにベチベチ、、うるさい |
1月に買って、対して掃除をしない我が家のダイソンは(3月に故障、写真の通り)騙し騙し使って4カ月でヘッド交換となりました。保証期間内の無料交換は1回のみだそうです。
半年持たない品質について、ダイソンに聞いたらこのモデルはフローリング用だそうです。ヘッドを見れば分かる通り、こんなんで絨毯なんてやった日にはうちのように『摩擦が原因です』という悲しい故障分析を聞かされる状況になります。
高い買い物でした。
コードレスは良かったんですけどね。
ゴムのベチ!ベチ!いってる休日に違和感を感じて嫁に聞いたら3月にはこうなったと・・・。
一般家庭に複数種類の掃除機を配備するほど裕福では無いので、さよならダイソンです。
- 頻度
- 月数回以下
参考になった48人(再レビュー後:45人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月21日 18:52 [1097921-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
2台目のDysonコードレス掃除機。前回は3年前に購入。
その旧機種は、バッテリー稼働時間が1〜5分となったが、
交換サービスが見当たらなく、仕方無く買い替え。
前回はフルオプションセットを購入したが、
実際使って見るとオプションはほとんど使わず。
なので今回は最小モデル(これ)を選択。
残念だったのは3年前のオプションが全部使えないこと。
*使えたのはACアダプターのみ
稼働時間40分(カタログ値)が魅力でしたが、
実際(体感)は3年前と同じ20分ぐらいでした。
*ただしMAX(通常?)モードで利用
あと、モーターの冷却? 吸引用の送風が凄くて、
その風の影響でホコリが舞っている。。。
本体の長期保証なんかどうでもいい。
電池は長くは使えないので、有償でも良いから電池交換サービスを用意して欲しい。
*そしたら今回も買い替えずに済んだ
3年前からの進化がほとんど分からず。
これだったら安価なV6 Slimでも良かったかな。
実家用にも同モデルを購入&プレゼントしたが、安いモデルにすれば良かった。。。
日本メーカーガンバレと思った。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月12日 23:08 [1095334-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
ずっと その場所に居る気? |
嫁・娘に強く長く言われ続けた結果買ってしまった。下手に「ポイント今日までだ何かいるか?」とか口走ってはいけない。反省。
マキタのスティック掃除機を持っていて、1部屋程度なら十分マキタで掃除できると思うのだが。
「40分使えるから家の掃除にはコッチがいい。」という。 価格マキタの4倍もするんじゃん。。。マキタの4倍の性能とはとても思えないんだがなぁ。
デザイン】
いつから掃除機がこんな自己主張を始めたんだ?と思う。掃除機って昔は使われない時は押入れに隠れてた系なのに。コレはまるで「この一角は私の居場所」的に部屋のインテリアの雰囲気を醸し出して、充電されつつ部屋の壁に立てかかっている。それでいて派手派手な色使いとデザイン。吸い取ったゴミが丸見えになる系なので、こまめにゴミ捨てしてくれればいいか。
まだ新しいからという事もあるが、高級感はある。が、価格からすれば当たり前とも思えもっと高級感あってもいいぐらい。
使いやすさ/パワー】
さすがにヒットするだけの事はあるな。と思わせる使いやすさ。吸収能力も高く。充電のパワーが尽きるまでしっかり吸い取ってくれる。
でも吸引力に関しては、価格比25%のマキタ・パワーモードと大して変わんない。ソコよりもヘッドの性能や機能が優れていると感じます。
静音性】
随分前にダイソンの2代目サイクロンかな?を使っていたが、ソレは非常に甲高い音を出し「ダイソンってうるさいなぁ」と思っていたが、コレはそのイメージを払拭してくれるほどで、意外と静かな部類に思えます。比較対象となっているマキタがそれなりにうるさいからかな。
サイズ】
女性でも苦にはならない程度の軽さとコンパクトさ、コードレスなので階段や、部屋から部屋をまたいでの掃除が楽なのが良い。との事。・・・そんなもんマキタくんでも同じじゃん。(心の声)
手入れのしやすさ】
しにくいとは思わないが、ゴミ捨ての時に少なからずホコリが舞うのはこのタイプの宿命。ゴミ捨ての日に先にゴミ袋の中でコレをひっくり返してそれから、他のゴミを袋に入れる手順でやると合理的。
ちなみにマキタは、パック式なので手軽で簡単。ホコリも舞わない。
取り回し】
ミニモーターヘッドを使ってハンディ掃除機としても使えるので便利。ヘッドノズルもアタッチメントを含め5種類に及び、様々な場所に対応出来る。布団の掃除も出来る。
ただマキタは本体のみでハンディとして使う時は1kg程度しかなく、コチラの半分以下の重量、取り回しの良さはアッチが上で、車の車内掃除なども無難にこなせる。
総評】
使ってみて思うが、CMで言ってるほど他を圧倒してるなんて思えない。言ったもん勝ちなのか?とすら思う。
間違いないのは、マキタと価格差ほど性能差があるなんて事は絶対ない。
ま、使うのは嫁・娘なので仕方なし。
- 比較製品
- マキタ > CL107FDSHW
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった39人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月18日 06:25 [1054089-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
和室に設置しました。 |
【デザイン】デザインはかっこいいですね!
和室に設置しましたが違和感ありません。
【使いやすさ】ダイソン比較動画等でV6、V7の比較検討しました。
初めてのダイソン購入なので他機種と比較はできませんが今使っているアイリスオオヤマ製掃除機より使いやすい。
比較動画で指摘のあったヘッド先端部の首ふり具合も特に気になりません。
【パワー】我が家にある3台の掃除機中V8の吸引力は抜群です。
紙パック式掃除機も使っていますがこの掃除機は他の掃除機の掃除に役立っています。
ダイソンの細かな塵は紙パック掃除機で吸引できいつもきれいです。
【静音性】一度アウトレットのダイソン店でDC、V6、V8と音を聞き比べたことがあり、今回は迷わずV8にしました。
我が家にある3台の掃除機中一番V8が静かです。(笑)
【サイズ】V6よりも約300gほど重くなったようですが初めてダイソンを使う者にとっては特に重さは気になりません。
【手入れのしやすさ】ゴミ捨ての時にいきなり下のふたが開くので注意が必要です。
V8よりゴミ捨てのレバー位置が変更になっています。
V8は上部赤いとってを引き上げる感じですが少し慣れと力が要りますね。
あとヘッド部を含め各ジョイント部はV6とは異なるのでV8との共用はできません。
【取り回し】ヘッド部分の首ふり具合も現在使用している掃除機と同じです。
【総評】Dyson V8 Fluffyほ他に色々なシリーズがありますがこの基本セットで十分だと思います。
初ダイソンに大満足です。
参考になった21人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
吸引・遠心分離力・重量感も”ガッツリ”!男前系スティック機
(掃除機 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL3000X)3
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
