
よく投稿するカテゴリ
2017年11月3日 15:01 [1075393-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
日光で走行テストした時の写真です |
納車から一ヶ月ほぼ毎日乗っての感想です。
とにかく乗り心地がいい!
そして静か!
スポーツカーとは思えない静粛性です。
それでいながら踏み込めば背中に押し付けられる圧倒的な加速とエンジンと排気音!
静と動の差がいい意味で激しく通常使いはとてもジェントル。
まさに「大人がカッコよく所有できる最高のスポーツカー」です。
1800mmを超える超絶ワイドボディですが、ドライバーズシートに座ると大きさを感じさせず街中でもとても乗りやすい。
シンプルなインパネも理由の一つだと思います。
一点あげるとすれば、サイドミラーが大きく取り付け位置が扉では無いので交差点では見にくいので歩行者注意です。
シートのホールド性はとてもしっかりしていて、外国生産ですが大き過ぎるという事はなくしっくりとハマります。
座面の底付きも無いので不愉快なフィールは皆無です。
ショートシフトはコクコクと物凄くかっちりとしたとても気持ちのよいフィーリング。
+R、SPORT、CONFROTの違いはさすがですね!
CONFROTのソフトなフィーリングはどんな同乗者からも文句は出なそうです♪
SPORTと+Rの違いはそれほど大きな感じはしません。
要するにSPORTもかなりのスポーツカーという事です。
そして燃費。
一般道での使用です。
市街地や郊外、踏切などの渋滞路ですが10km/Lはマークします。
とってもいい燃費だと思います。
但し、燃料タンク容量が46Lと小さく給油アラートが残量10Lくらいで出るので燃費が良くても450キロくらいしか走れないので、給油の回数が多くて面倒です。
プリウスG'sからの乗り換えなので燃費依存もあるのかもしれません。
あ、EK9オーナーでしたが、1.6LのNAより燃費がいいです!
価格は高いと言われますが、コストパフォーマンスはずば抜けていいです。
デザインも言われますが、サイドから見たデザインはしっかりとハッチバックしていてリアパネルの傾斜もEK9を思い出させてくれます。
フロントフェイスは今のホンダイメージなので、正常進化と捉えられると思います。
最後に一言…
間違いなく「オススメのスポーツカー」です!!!
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年6月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 458万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった35人
「シビック タイプR 2017年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月1日 08:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月26日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月8日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月21日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月24日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月23日 13:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月21日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月20日 02:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月11日 23:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月11日 17:16 |
シビックタイプRの中古車 (全4モデル/281物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜438万円
-
510〜2580万円
-
8〜373万円
-
10〜798万円
-
88〜820万円
-
90〜315万円
-
109〜390万円
-
160〜280万円
-
116〜289万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
今買って損をしない、コスパ抜群の軽クロスオーバー
(自動車(本体) > タフト 2020年モデル)5
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
