『Simple is best』 ロジクール K840 Mechanical Keyboard [スレート] athlon_zeroさんのレビュー・評価

2017年 6月 1日 発売

K840 Mechanical Keyboard [スレート]

  • 天板にアルミニウムを採用することで耐久性を高めた、メーカー初の一般向けメカニカルキーボード。
  • 最大25%の高速キー入力を実現する独自の「ROMER-G メカニカルキー」を搭載。標準的なキーボードと比較して耐久性が40%向上。
  • 一度に26個のキーを同時に押しても認識する「26キーロールオーバー」技術により、精確なキー入力が可能。
K840 Mechanical Keyboard [スレート] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語108 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:あり キーストローク:3mm K840 Mechanical Keyboard [スレート]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • K840 Mechanical Keyboard [スレート]の価格比較
  • K840 Mechanical Keyboard [スレート]の店頭購入
  • K840 Mechanical Keyboard [スレート]のスペック・仕様
  • K840 Mechanical Keyboard [スレート]のレビュー
  • K840 Mechanical Keyboard [スレート]のクチコミ
  • K840 Mechanical Keyboard [スレート]の画像・動画
  • K840 Mechanical Keyboard [スレート]のピックアップリスト
  • K840 Mechanical Keyboard [スレート]のオークション

K840 Mechanical Keyboard [スレート]ロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 1日

  • K840 Mechanical Keyboard [スレート]の価格比較
  • K840 Mechanical Keyboard [スレート]の店頭購入
  • K840 Mechanical Keyboard [スレート]のスペック・仕様
  • K840 Mechanical Keyboard [スレート]のレビュー
  • K840 Mechanical Keyboard [スレート]のクチコミ
  • K840 Mechanical Keyboard [スレート]の画像・動画
  • K840 Mechanical Keyboard [スレート]のピックアップリスト
  • K840 Mechanical Keyboard [スレート]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > キーボード > ロジクール > K840 Mechanical Keyboard [スレート]

『Simple is best』 athlon_zeroさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

K840 Mechanical Keyboard [スレート]のレビューを書く

athlon_zeroさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
7件
0件
スマートフォン
6件
0件
マザーボード
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性4
耐久性無評価
Simple is best

今まで安物ゲーミングキーボードを使用していました。

ただゲームだけでなく作業用としても考えていたなか、
FILCOやHHKなど検討していましたがlogicoolから今回のK840が販売されて家電量販店にて
実機などいろいろ試して打ちやすく地味でもなくメタリックなボディの割にシンプルでいいと思い購入しました。

テクニカルキーボードは、やはり打ち心地がよく音もいいです。

ゲームも今話題のPUBGなども試していますが、問題はありません。
ただゲーミングキーボードと違い、ビジネス向けでもあるためイルミネーションなどなく地味。
(個人的にイルミネーションはいりませんが、暗い中でゲームする人は、ゲーミングキーボードでしょうね。)
もしゲーミング目的としている方は、K840より数千円高いですがG413を購入をオススメします。

マクロもちょっとだけ設定して使えるようですが、ゲームでの実用は難しいです。
そこはマウスをゲーミングでマクロキーが多いものなどにする工夫もあります。

耐久性に関しては、まだまだ使い始めたばかりなので無評価にしています。

良かった点の方が多い感じがしますが、強いて悪かった点をいうのであれば
1.イルミネーションがない(ゲーム目的の場合)
2.マクロキーがない
3.numlockのLED表示がないのでONかOFFわかりにくい。(押せば画面上で表示はされます。)
4.アームレストが欲しい(前使っていたキーボードにアームレストもついていたので)

もし打ち心地が良くてシンプルかつテクニカルキーボードを求めている方にはオススメです。

使用目的
ネット
資料作成
ゲーム
こだわり
キータッチ
デザイン

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「K840 Mechanical Keyboard [スレート]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

K840 Mechanical Keyboard [スレート]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

K840 Mechanical Keyboard [スレート]
ロジクール

K840 Mechanical Keyboard [スレート]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 1日

K840 Mechanical Keyboard [スレート]をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(キーボード)

ご注意