Radeon RX 550 AERO ITX 4G OC [PCIExp 4GB]
- Radeon RX 550を搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。約155mmのショートモデルで小型PCにも搭載可能。
- 映像出力端子にDisplayPort 1.4、HDMI 2.0b、DL-DVI-Dを装備。
- AMD独自のディスプレイ同期技術「FreeSyncテクノロジー」、なめらかな動画再生を実現する映像補完技術「Fluid Motion Video」などをサポート。
Radeon RX 550 AERO ITX 4G OC [PCIExp 4GB]MSI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 5月17日

よく投稿するカテゴリ
2020年8月22日 22:24 [1360271-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 4 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
【安定性】
・今のところ使用時間は10時間ほどですがちらつきやノイズなどの発生はなさそうです。
【画質】
・お好みの部分はあると思いますが、やっぱりRadeonですね!色合いが鮮やかです。GeForceで同じブルーレイを見たときと比較すると同じモニターで出力したときに色合いや色の濃さが違います。私は絶対Radeon派です。ゲームをしないけどブルーレイやDVDを見る方はRadeonの装着をお勧めします。
【機能性】
・AMDのホームページよりドライバー&アプリを導入すると定期的にアップデートもしてくれますしいろいろいじれるようになります。
【処理速度】
・私のような使い方(ブルーレイ再生やDVD再生、YouTube鑑賞)であれば不満はありません。
【静音性】
・ファンは割と静かです
【付属ソフト】
・使う前に自動でドライバーなどが当たったりしてたので何とも言えません。
【総評】
・今回あえてRadeonを選びましたが正解でした。前に使っていたA10-6800Kの時もやっぱり映像がきれいだったので今回も選びましたがかなり満足してます。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった7人
「Radeon RX 550 AERO ITX 4G OC [PCIExp 4GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月4日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月1日 20:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月21日 08:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月22日 22:24 |
Radeon RX 550 AERO ITX 4G OC [PCIExp 4GB]のレビューを見る(レビュアー数:4人)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
