2017年 5月27日 発売
ZS-RS81BT
- スマートフォンやウォークマンなどの音楽をワイヤレスで再生できるBluetooth対応CDラジオ。CDやラジオ番組をSDメモリーカードやUSB機器に簡単に録音できる。
- 迫力のある重低音を実現する「MEGA BASS」を搭載。音量を上げてもひずみにくく、小音量時でも迫力のある低音が楽しめる。
- 再生スピードを0.5倍速から1.5倍速まで調節可能。任意の区間を決めた繰り返し再生、一定秒数の早戻し・早送りに対応するなど、語学学習で便利に使える。
価格帯:¥18,000〜¥31,769 (55店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2021年9月26日 17:32 [1499148-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 2 |
パワー | 1 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
短期間で壊れるリスクあり
2年1ヵ月で、CDが使えなくなりました。 CDからウォークマンに録音ができるんですが、その作業した後、突然CDが使えなくなりました。症状としては、CD読み込み中の表示がいつまでも続き、 機能しなくなりました。修理相談センターに電話をしましたが、CDの蓋を開けたまま、1時間位電源を抜いて放置して、乾燥させてくださいと言われました。この対応で治ることがあるそうで、 実際にやってみましたが、治りませんでした。2年しか使っていないのに、壊れるなんて… 昔からそうですが、ソニー時限装置が今でも発動するなんて、昔と変わってないなと思いました。ちなみに修理代は8000円ほどマックスでかかると言われました。修理はせず、 ラジオとして使う予定です。 私の感覚では、 制御ソフトウェアに問題があるのではないかと思っています。 私がこれから購入する立場の人間であれば、お勧めはできません。
参考になった50人
「ZS-RS81BT」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月22日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月10日 04:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月29日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月3日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月3日 11:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月9日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月5日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月19日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月16日 15:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月14日 17:05 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
ユーザーレビューランキング
(ラジカセ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
