A&ultima SP1000 AK-SP1000-SS [256GB Stainless Steel]
- 旭化成エレクトロニクス製DAC「AK4497EQ」をデュアル構成で搭載した、フラッグシップモデル。
- オクタコアCPUを搭載。PCM 384kHz/32bitに加え、DSD256(11.2MHz/1bit)のネイティブ再生に対応。
- 高速充電に対応。約2時間の充電で、最大約12時間の連続再生が可能。
A&ultima SP1000 AK-SP1000-SS [256GB Stainless Steel]Astell&Kern
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月 7日
『やっぱりiriverの音にハマるとiriverに戻る』 sakepower-sさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年4月8日 13:09 [1214878-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今回の比較対象CAYIN N8 |
blackとcooperも聞き比べしました |
今回は木箱に入っているんですね |
![]() |
![]() |
|
蓋側にレザーケースとフィルムが |
付属のケーブルと下にピンが |
【デザイン】
従来に比べてスッキリしてますが、重いです
【携帯性】
重さはありますが、大きさは悪くありません
【バッテリ】
DSDで聞いていますが、部屋で聞くだけの今の使用環境では充分です
【音質】
これは最高です。JHのLYLA2で使っているんですが、頭の中に声が響いて、コーラスその他が耳元で鳴ってる感じがします
【操作性】
三世代AKも使っていますが、かなり快適性が上がりサクサクです
【付属ソフト】
多分ついていないかな
【拡張性】
拡張出来そうな端子はあっても取り付ける物がありません。手持ちのAKリッパーは使えました
【総評】
CAYIN N8を買いに行ったんですが、これと聞き比べしてN8は音がまとまりすぎていてそれを聞いてからSP1000を聞いたらきらびやかに広がる音にやはりiriverだ!と思い即決いたしました。今回は木箱に入っているんですね
素敵過ぎます
ただSDスロットがピンを刺して取り出すタイプになったのはいかがなものか
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- R&B
- 歌謡曲
- ロック
- その他
参考になった6人(再レビュー後:5人)
2019年4月7日 18:51 [1214878-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
比較対象 |
魅惑の木箱 |
蓋部分にレザーケースが収まっています |
![]() |
![]() |
|
付属のケーブル類と一番下にAの形のピン |
LYLA2にBeatバーミリオン |
【デザイン】
従来に比べてスッキリしてますが、重いです
【携帯性】
重さはありますが、大きさは悪くありません
【バッテリ】
DSDで聞いていますが、今の使用環境では充分です
【音質】
これは最高です。JHのLYLA2で使っているんですが、頭の中に声が響いて、コーラスその他が耳元で鳴ってる感じがします
【操作性】
三世代AKも使っていますが、かなり快適性が上がりサクサクです
【付属ソフト】
多分ついていないかな
【拡張性】
拡張出来そうな端子はあっても取り付ける物がありません。手持ちのAKリッパーは使えました
【総評】
CAYIN N8を買いに行ったんですが、これと聞き比べしてN8は音がまとまりすぎていてそれを聞いてからSP1000を聞いたらきらびやかに広がる音にやはりiriverだ!と思い即決いたしました。今回は木箱に入っているんですね
素敵過ぎます
ただSDスロットがピンを刺して取り出すタイプになったのはいかがなものか
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- R&B
- 歌謡曲
- ロック
- その他
参考になった1人
「A&ultima SP1000 AK-SP1000-SS [256GB Stainless Steel]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月20日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月20日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月8日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月11日 08:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月15日 00:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月13日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月18日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月17日 18:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月13日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月19日 17:56 |
A&ultima SP1000 AK-SP1000-SS [256GB Stainless Steel]のレビューを見る(レビュアー数:12人)
この製品の最安価格を見る
![A&ultima SP1000 AK-SP1000-SS [256GB Stainless Steel]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000965589.jpg)
A&ultima SP1000 AK-SP1000-SS [256GB Stainless Steel]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月 7日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
別売の変換ケーブルでバランス接続対応!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SHANLING M0 Pro [グリーン])5
鴻池賢三 さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
