RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]
- 「ディスクリートパワーアンプ」を搭載した、Bluetooth対応のCDレシーバー。スマートフォン、タブレット、PCなどとのワイヤレス接続により、音楽を楽しめる。
- CDのほか、MP3ファイルやWMAファイルを記録したCD-RやCD-RWを再生可能。また、最大192kHz/24bitのリニアPCM入力に対応する光デジタル入力を2系統備えている。
- スピーカー出力用パワーアンプとは別にヘッドホン出力専用アンプを搭載し、パフォーマンスを十分に引き出す。3段階のゲイン切り替え機能を備えている。
※スピーカーは別売です

よく投稿するカテゴリ
2022年1月29日 10:23 [1544093-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 4 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
すっきりまとまっており、好感が持てます。
【操作性】
アナログアンプならではの操作の安心感もあり、リモコン・本体ともに操作で迷うことはないでしょう。
他社製のデジタルアンプ(SONOS Amp 等)で発生した「音量暴走」も、一度も発生しませんでした。
【音質】
ミニコンポだからだといって侮ると、良い意味で期待を裏切られます。国産オーディオの老舗 DENON がガチで開発したモデルなので、音像に妥協はありません。
Bluetooth の接続でも、かなり満足できる音像を再生できるのが、この機体での一番の良いポテンシャルでしょう。
勿論、 CD 音質はさらに質が良く、山下達郎さんの名盤アルバム "For You" を CD 再生したところ、冒頭のギターカッティングから、ベースへの鋭い導入部、そしてご本人のボーカルと、ピュアオーディオの楽しみが満喫できる音像です。
【パワー】
市場で評価の高い大抵のブックシェルフスピーカーなら、普通に鳴らせます。エッジの堅い、実売価格10万前後くらいのスピーカーでも、OKです。
【入出力端子】
USB 端子を搭載していない分、価格が抑えられています。
デジタルオプティカル端子が二系統あるので、デジタルテレビ等も接続できます(勿論、 HDMI 端子ではないので、 eARC 対応ではありませんが)。
アナログ RCA 端子も一系統あるため、フォノイコ内蔵のレコードプレーヤーであれば、接続できます。
【サイズ】
デスクトップサイズで、書斎にピッタリです。おしゃれなワンルームマンション・アパートにも調和する大きさです。
【総評】
CD 再生の際に、回転音が少々気になりますが、予備機として約3ヶ月、立派に務めを果たしてくれて、感謝しています。
ピュアオーディオをこれから始める方には、手軽・気軽に導入できる、非常にコストパフォーマンスにも優れた、素晴らしいミニコンポであると思います。
市場ではその高い評価のために、品薄状態が続いているようですが、他のレビューサイト等で「 CD 機構部分が故障しやすい」とのクチコミも散見されるため、念のための延長保証には加入しておきましょう。
- 比較製品
- Sonos > Sonos Amp
- レベル
- 中級者
参考になった7人
「RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月13日 07:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月25日 13:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月12日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月3日 12:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月30日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月26日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月1日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月29日 18:46 |
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
