VIERA TH-55EZ950 [55インチ]
- 独自の高画質技術「ヘキサクロマドライブPLUS」で豊かな階調表現や忠実な色再現を実現した4K有機ELテレビ。
- HDR規格に対応するほか、「Ultra HD Premium」認証を取得し、「Ultra HD ブルーレイ」映像をクリエイターの意図した通りに楽しめる。
- 見たい番組を一覧から簡単に探せる「アレコレチャンネル」や、過去の番組表(録画一覧)も表示できる「過去未来番組表」などを新搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
VIERA TH-55EZ950 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月16日

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.51 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.50 | 4.08 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.79 | 4.35 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.49 | 3.71 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.47 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.62 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.88 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「広さ:6〜7畳」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 1件
2018年9月15日 12:15 [1133375-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
アイドルのライブのBlu-rayをより高画質で見たくて購入。元の画素がフルハイビジョンなので近づくと多少の粗は見えるけど液晶とは雲田の差。暗いところは真っ暗で明るいところは明るい。
グラビアのBlu-rayでも液晶では気づかなかった水着の濡れが鮮明に見える。
参考になった17人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月7日 21:20 [1110386-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 2 |
サイズ | 5 |
【デザイン】ベゼルがほとんどなく、非常に薄いので画面の大きさのわりにスペースをとりません。この価格に見合うデザインだと思います。
【操作性】リモコンのボタンが固い。反応はさすがに昔のテレビにくらべるとサクサクです。
【画質】最高ですね。大きく評価したいのは2点。まず有機ELという絶対的な画質のすばらしさ。黒は引き立つし、UHDの映画をみましたがここまで繊細な部分を見ることができるのかと驚きました。また立体感を感じさせられるのは素晴らしいと思います。
そして2つ目が(予想外の驚きでしたが)4Kファインリマスターエンジンの出来のすばらしさ。地上波などの映画でも4K放送かと思うくらい画像処理されます。最低でもBDソフトくらいじゃないと良さが出ないのでは?と思っていましたが、地上波でも十分驚きを感じられます。
【音質】酷評されていますが、悪くないと思います。私はすぐにサウンドバーに切り替えましたが、サラウンド感さえ求めないであれば2〜3万のスピーカー買うより備え付けで十分だと思います。
【応答性能】サッカーなどではあまり気になりませんが、映画などだと残像がでることがありますね。引きの絵だと問題ありませんが、アップで激しい動きなどがあれば残像が気になります。ゲームでは視点を移動させると背景に残像が出ることがあります。
ただ液晶との差があるかというと、差はないと思います。こんなもんではないかと。
【機能性】機能は多いが、使いやすくない。もっと言えばほしい機能は少なく、いらない機能は多い。ビエラリンクでディーガを起動させなくても録画が見れるのは良いですが、録画を消せない・録画予約をすることはできても修正ができない等々何でこんなことができないんだって思うことが多々。ほかにもマイクで入力検索できるなら、検索以外の時でもマイク入力できるようにしてほしかった。リモコンの硬いボタンでカチカチ入力するのは疲れる。
【サイズ】でかい、が圧迫感はない。前述しましたがベゼルがほとんどないおかげ。このインチでこのサイズは本当に素晴らしい。
【総評】圧倒的な画質、そして驚きの画像処理で価値観が変わります。そのへんの液晶の倍の値段だしてもお釣りがくる位の感動がありました。価格だけが問題なら、買うべきテレビです。このテレビによって得られる満足感は液晶テレビがどれだけ進化しても無理でしょう。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
