SE-E3-GR [AQUA]
- 大口径10mmスピーカーユニットを搭載したイヤホン。
- 水滴や汗から本体を保護する防滴仕様(防水保護等級IPX2)で、運動時の使用にも適している。
- 快適に装着できる「オーバーイヤーフィットスタイル」で、やわらかい素材をイヤーフックに採用し、外れにくい。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
無評価 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
無評価 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
無評価 | 4.13 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
無評価 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
無評価 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
無評価 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
無評価 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2018年3月15日 15:55 [1112459-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインと質感のご参考に |
ハウジング部。質感のご参考に。 |
イヤーチップとプラグ部 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
音質は、A&UltimaのSP1000を組み合わせ、ハイレゾ音源で確認しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
価格を考えると、質感も満足できるレベルです。
【高音の音質】
特に高音質ではありませんが、IPX2の防滴仕様を考えると、大きな不満はありません。
この価格帯では、音の歪み、こもり、色付き、刺さり、位相不良でキモチ悪くなったり、耳が痛いなど、劣悪な製品も存在しますので、本機を選ばれると安心に思います。
やや角が丸まったような音色ですが、音楽鑑賞にも適し、長時間の利用でも疲れにくいと思います。
【低音の音質】
特に高音質ではありませんが、ナチュラルで中高域とのバランスが良く、ジャンルを選ばず音楽を楽しむことができます。
【フィット感】
ハウジングやノズルの形状が適切で、無理なくピタッとフィットします。
耳掛け部分は、当方の耳の場合、ちょうど耳に沿う感じで、違和感もありません。
イヤーチップは3サイズ付属しています。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
カナル型としては一般的な範疇です。
スポーツモデルの場合、周囲の音が聞こえ易いよう配慮した製品が多いですが、そうしたモデルに比べると、遮音性は高めと言えます。
【携帯性】
小型軽量で、携帯性は良好です。
【総評】
非常に低価格でありながら、音質やフィット感は実用充分です。
限られた予算で、防滴仕様のスポーツモデルをお探しの方にお薦めできる好製品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
圧倒的な静寂!さらに進化したノイズキャンセリング!
(イヤホン・ヘッドホン > WH-1000XM5 (B) [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
