UBP-X800
- メーカー初の「Ultra HD Blu-ray」再生対応ブルーレイプレーヤー。4K解像度に加え、映像本来の明るさ、コントラスト、鮮やかな色を再現できる。
- HDR非対応の4KテレビやプロジェクターでもHDRコンテンツを最大限に楽しめる独自のアルゴリズムを搭載している。
- ハイレゾ音源の再生に対応するほか、独自のアップスケーリング技術「DSEE HX」により、CD音源や圧縮音源もハイレゾ相当の音質で楽しめる。

よく投稿するカテゴリ
2019年3月11日 19:36 [1095590-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
テレビを4Kブラビアに買い替え、ブルーレイプレーヤーも買い替えを検討していました。
価格が下がるのを待ちましたが(できれば3万円台前半)なかなか下がらず・・・。
先日、新品同様の中古を発見したので思い切って購入してみました。
【デザイン】
フルサイズの機種が欲しかったのと、値段なりの重量感が気に入りました。
【操作性】
起動・ディスク読み取り・ネット動画全てサクサクでストレスを感じません。
【再生画質】
まだUHDディスクは1タイトルのみで、ほぼFHDディスクばかりですが、価格なりにキレイだと感じます。
【音質】
テレビ録画ディスクやセルソフトでは従来機種との差を感じませんでしたが、SACDは明らかに透明感が違います。
従来機種ではCDとSACDの違いがあやふやでしたが、この機種でははっきり判別できました。
【読み取り精度】
手持ちの録画ディスク・セルソフト共に今のところ読み取り不可はありません。
【出力端子】
HDMIのみで十分。
【サイズ】
他のAV機器とのバランスを考えてフルサイズを狙っていたので満足です。
ただ、足元は薄っぺらいゴム脚で高さも無いので放熱や振動対策でオーディオテクニカのハネナイト素材の
やつをかましてます。
【総評】
まだまだ少ないUHDソフトの充実を期待します。
(2019.3.11追記)
昨年末、とあるUHDソフトを再生後、操作不能(ホームメニューから先に進めない)になる不具合が発生。
秋葉原のソニーサービスへ該当ソフトと共に持ち込み検証を依頼しましたが原因特定できず新品交換となりました。
ところがその個体でも同様の現象発生。再びソニーサービスへ検証を依頼して約1ヶ月、結局メーカーでも原因特定できず返金対応できないかと依頼があり、残念ながら了承することにしました。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった11人(再レビュー後:7人)
2018年1月13日 21:02 [1095590-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
テレビを4Kブラビアに買い替え、ブルーレイプレーヤーも買い替えを検討していました。
価格が下がるのを待ちましたが(できれば3万円台前半)なかなか下がらず・・・。
先日、新品同様の中古を発見したので思い切って購入してみました。
【デザイン】
フルサイズの機種が欲しかったのと、値段なりの重量感が気に入りました。
【操作性】
起動・ディスク読み取り・ネット動画全てサクサクでストレスを感じません。
【再生画質】
まだUHDディスクは1タイトルのみで、ほぼFHDディスクばかりですが、価格なりにキレイだと感じます。
【音質】
テレビ録画ディスクやセルソフトでは従来機種との差を感じませんでしたが、SACDは明らかに透明感が違います。
従来機種ではCDとSACDの違いがあやふやでしたが、この機種でははっきり判別できました。
【読み取り精度】
手持ちの録画ディスク・セルソフト共に今のところ読み取り不可はありません。
【出力端子】
HDMIのみで十分。
【サイズ】
他のAV機器とのバランスを考えてフルサイズを狙っていたので満足です。ただ、足元は薄っぺらいゴム脚で高さも無いので放熱や振動対策でオーディオテクニカのハネナイト素材のやつをかましてます。
【総評】
まだまだ少ないUHDソフトの充実を期待します。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった4人
「UBP-X800」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月25日 09:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月23日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月17日 05:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月22日 06:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月1日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月11日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月5日 16:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月7日 18:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月17日 13:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月26日 18:46 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(ブルーレイプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
