BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] レビュー・評価

2017年 6月10日 発売

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

  • さまざまな映像をHDR相当にアップコンバートする「HDRリマスター」や階調変換機能「Super Bit Mapping 4K HDR」を備えた、「HDR X1」採用の4K液晶テレビ。
  • 消費電力を増やすことなく、高いコントラスト表現が可能な高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」や広色域技術「トリルミナスディスプレイ」などを採用。
  • 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。
BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 9日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.70
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:8人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.44 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.71 4.07 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.56 4.34 -位
音質 音質の良さ 3.24 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 3.96 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 4.46 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.57 4.52 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ナリキング1187=17さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5
   

   

小さいテレビから5年、大きいのに変えたいとネットで色々調べていたら、この値段でこの能力はこれしかないと思い購入。
使用して見て、思ってた以上の画質で音も良いと思います!
映像がぶれるのは大きいテレビには付き物だと思いますけど……そこまで酷くは感じません。
このコスパでこの能力は大変満足です。。

視聴目的
ドキュメンタリー
設置場所
リビング
広さ
20〜23畳

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

TYMSuperさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:556人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
5件
9件
デジタル一眼カメラ
5件
8件
自動車(本体)
3件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性3
画質5
音質無評価
応答性能4
機能性5
サイズ5

予算20万位かと想像しながらで55X9500Eを購入目的で都内某家電量販店に行ったところ、

55X9500E 税込183,000円+P10%(5年保証込) =実質164,700円
65X9000E 税込268,000円+P10%(5年保証込) =実質241,200円

と提示され、予算より大幅に安い9500Eに魅力を感じつつも、価格上「憧れ」として想定外だった65インチの本商品が俄然視野に入ってきました。将来的にシアターシステム導入予定のため両サイドのスピーカーが不要だったことと、価格コムの9500E掲示板で頂いた65インチを勧めるアドバイスなどから予算より背伸びしての購入となりました。妻は9500Eの65インチを所望しましたがそこは聞こえないふり。因みに家電量販店店員も有機ELよりもサイズUPした液晶の方が満足度が高いとごり押しでした。


【デザイン】
 デザインといっても薄いベゼルは全社ほぼ共通事項なので、デザインで語れるのは脚部とリモコン位でしょうか。脚部はスマートかつ高級感があり格好良いです。リモコンはシンプルイズベストで良いと思いますが、NETFLIXとgooglecastの専用ボタンは使用していない私にとっては無い方が良いです。

【操作性】
 ボタン押してから反応までの遅延は気になります。これは機種というよりメーカー(アンドロイドTV?)に依存する問題点かもしれません。

【画質】
 とにかく良いです。今まで使用してきた40W5も今も十分に奇麗だと思っていましたがケタが違います。本機内蔵のyoutubeで見てもサイト公式のもの等(HD)は十分すぎる程に奇麗に、非公式のものもほどほどにアプコンしてくれています。この大きさに対して破綻しない画像は店頭で見ていたよりも驚きです。

【音質】
 最初からYAS107を接続しているので無評価です。

【応答性能】
 操作性と同じですが、とにかくボタンを押してから反応までの遅延は本機最大の弱点だと思います。チャンネルを変えるなんて日常何度も行ないますから、ストレスは塵のように積もっていく気がします。アンドロイドTV、なんとかしてください!

【機能性】
 内臓アプリのAMAZON PRIMEとYOUTUBEが想像以上に使えます。テレビとしての基本機能に加えてネット閲覧媒体としての機能は非常に優れていると感じました。

【サイズ】
 価格コムの掲示板で「すぐ慣れる」とアドバイスされましたが、本当にすぐに慣れました。それどころか55インチを店頭で見たときに「小さい」と感じる様になってしまいました。視聴距離が1m位取れるのであれば行けると思います。とにかく、同価格水準の55インチの有機EL(55Aなど)を買うなら65インチの本機が後悔しない選択肢だと思います。

【総評】
4Kの凄さを体感したく、同時購入でX800を購入してUHDの銀魂と彩ニッポン4Kを購入しました。もちろん、とても素晴らしい映像なのですが、YOUTUBEの動画でも凄さを感じることができます。色の深さや明るさ、繊細さに惚れ惚れします。ただ、内臓アプリのAMAZON PRIME VIDEOの4K動画は無線LANだと難しいみたいです。
当初予算を大幅に上回る買い物でしたが、後悔はしていません。アドバイス頂いた価格コム掲示板住人の皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。本当に背伸びの価値のある商品です。

視聴目的
バラエティ
映画・ドラマ
設置場所
リビング
広さ
6〜7畳

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NathanFさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質3
応答性能5
機能性5
サイズ5

2018年1月にモンスターハンターワールドが4K画質対応で発売されるのと、
日頃から映画をよく観るため、高画質TVの購入を検討していましたが、
価格と画質・画面サイズのバランスが良いこの製品を購入し、満足して使っています。

価格:11月下旬まではソニーがキャンペーンをやっており、ソニーストアで約37万、
ヨドバシカメラ等の家電量販店でも35万前後、楽天で31万台で販売していましたが、
キャンペーンが終了するとソニーストアで約41万、ヨドバシ等もソニーストアに合わせた価格になり、
2017年12/11現在でも極一部の現金販売店以外は価格が上がっています。
ただ、12/1〜12/11までの間にも数日だけ、ビックカメラ・ソフマップの楽天店等で31万円台の販売があったので、
購入は決定していて、いつ購入するかのタイミングをみている方は、
楽天でカード払いが可能、ショップ10倍ポイント・5のつく日等のキャンペーンを利用すれば、
楽天ポイント高還元で購入できるので、かなりお勧めです。
価格.comには登録していない店舗もあるので、価格チェック時には、機種名でチェックするのをお忘れなく。
家電量販店で購入の場合は、次回のキャンペーン時が狙い目かと。

画質:家電量販店で各社大画面TVを見比べましたが、SONYの製品が画質に関しては頭一つ抜けている感じで映像が鮮明です。
モンスターハンターワールドのデモ映像を2mくらいからの距離で視聴すると、
大画面に映し出されるモンスターの迫力が半端ないです。

現在はBRAVIAで4K・UHDソフト1本無料購入のキャンペーンがあるので、
スパイダーマン ホームカミングを購入したところ、映画館で観た時より細部までくっきり映し出されているように感じました。
モンスターハンターワールドのβ版も映像の遅延など気になることもなく、満足しています。

リモコン:androidTVになってからリモコンの反応速度がよく問題にされますが、
思ったよりレスポンスは早く、反応速度が遅くてストレスになるほどではありませんでした。
スマホでのアプリからリモコン操作も可能なので、本体付属のリモコンで物理ボタンを押すより
スマホ操作の方が楽な感じです。

音質:AVアンプを使って別に構築しているので基本的に本体スピーカーのみでの再生はなく音質は気にしていませんが、
そのままだと物足りなさは感じます。

動画配信:各社ネット動画配信に対応しており、アマゾンプライムビデオ・hulu・NETFLIX・DTV・楽天TVを
TV本体のアプリと、PCからのHDMI接続で再生しましたが、問題ありません。
アマゾンビデオが本体だけで視聴可能なので、プライム会員にはかなり便利です。

HDMI端子:別の部屋にあるTVだと、HDMI端子が3つしかない為、
レコーダー・PC・Fire TV Stick・PS4と、よく利用するHDMI機器が多いと端子の切り替えが面倒なのですが、
このTVはHDMI端子が4つ上にHDMI対応AVアンプを利用しているので、足りなくなるということはなさそうです。

また、HDMI端子3がARC対応なので、それと光出力の2系統でAVアンプに接続していますが、
ARCで出力されている時は、光出力がなくなるようですが、
どちらか1系統出力があれば普通は問題ないと思います。

視聴目的
アニメ
映画・ドラマ
ゲーム
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NEW Jackcityさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
画質5
音質無評価
応答性能5
機能性5
サイズ5

設置後の再レビューとなります。

後悔しない買い物出来て良かったと思います

地デジ、スカパー共に綺麗に映し出してます

なんと言ってもULTRA HDの映像美ですね

感動モノです。(写メでは伝える事が出来ません)

以前、レシートアップは削除されましたので

個人情報切り取りアップしときますので参考までに


画像は スカパーで放送しました スーサイド・スクワッドと ULTRA HDで販売された、ワイルドスピードアップしときますので

これからご購入される方の参考迄と思います。




視聴目的
映画・ドラマ
設置場所
寝室・自室
広さ
8〜11畳

参考になった5人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まさお.さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:401人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
32件
クレジットカード
3件
26件
デジタルカメラ
0件
19件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性3
画質3
音質3
応答性能3
機能性4
サイズ4

【デザイン】
良い、個人的にSONYのデザインが好みという事でご勘弁を。

【操作性】
普通
リモコンで音声検索機能が使える(Android搭載らしい)
東芝の方が使いやすい

【画質】
自分で撮影した4K動画を再生し近くで見るとCell REGZAを圧倒
しかし放送波でCELL REGZA X2/55と並べて見ても差をを感じない
HDRリマスター機能で通常放送なども画質が向上してるはずだが?
アップコンに期待しても無駄かも。

【音質】
CELL REGZA X2/55の方が良い

【応答性能】
CELL REGZA X2/55と並べて見て劣っている気がする
なおソースのせいかもしれないので感じと言う事で

【機能性】
モニターだけの良い機種が無いため購入
内部のチューナーが2台だけ
番組表が使いにくい、
CELL REGZAは番組表の小画面で放送を見ながら探せた

【サイズ】
画面枠が目立たない、横から見て2色なのはコストダウンの為か?
10インチ小さいCELL REGZAより場所を必要としない、
壁に取り付けて部屋を広く使えるようになった

【視聴目的】
パソコンディスプレイ、パソコンディスプレイとして売られてる商品より
画質が良く画面が大きい、マルチ画面で使用
Amazon Fire TV
スカパープレミアムサービス(4K)

【総評】
7〜8年前に購入したCell REGZAが不調になり買い替え。
(ごく一部のバックライトLED不良で修理見積もりが20万円近く)
新宿のヤマダで価格.comの最安値より安くポイントも付きました
テレビ画面を消した状態でもスピーカーから音だけを流すことが可能
トリルミナスディスプレイ、HDR信号対応、HDRリマスター機能
Super Bit Mapping 4K HDRで階調表現が14bitなので
デジカメの14bitのRAWを忠実に再現可能と思ったが
途中の処理が10bitで行われてるみたい。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

シングスピール+デットーリ=最強さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
4件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質2
応答性能3
機能性4
サイズ5

前機種55インチHX950との比較になります。

【デザイン】額縁が狭くなって見た目は良くなりましたが、スタンドが安っぼいです。

【操作性】リモコンの感度が悪い。前はテーブルの上で押しても大丈夫でしたが、受信部が低いためかリモコンを向けないと反応してくれません。

【画質】当然ですが、2Kから4Kになったので非常に良くなりました。

【音質】ボイスズームMAXでも聞き取り難いです。音が篭った感じ?

【応答性能】アンドロイドの為かワンテンポ遅い感じですが許容範囲。

【機能性】リモコンで音声検索が出来るのが便利。

【サイズ】55インチから65インチになりましたが、あまり大きくなった感じはないです。

【総評】直下型で手が届くのはこれだけだったので購入しました。やはり4Kはキレイですが音はイマイチなのでサウンドバー購入を検討中です。

設置場所
リビング
広さ
20〜23畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意