-
エレコム
- 扇風機・サーキュレーター > エレコム
- USB扇風機 > エレコム
2017年 5月中旬 発売
FAN-U177BK
- パソコンやUSBハブのUSBポートに接続するだけで使用できる、USBクーラー。
- 縦置きで省スペースなタワー扇風機として、横置きでノートパソコンやタブレットの冷却台として使用できる。
- 好みに合わせて風量を3段階に調節でき、不使用時はOFFにできるスイッチを搭載。

よく投稿するカテゴリ
2023年8月31日 20:37 [1753210-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 3 |
微風 | 1 |
サイズ | 4 |
CPUクーラーとしては5、卓上扇風機としては3
スマホタブ冷却用に購入しましたが、1of3段階でも涼しく強い風きて、7月初日の感動が凄かったです。
購入して良かった点:
1 意外と冷たい風が来くる。ベトベトの暑さでない時だけど
2 1of3でも強すぎるくらいで余力十分。それでいて最大2W(カタログ値)
3 ヒートシンク付けたスマホタブが全然熱くならない。夏の熱暴走から開放
残念だった点:
1 卓上扇風機としては連続風のみで厳しい。せめて人肌最適化の弱風が欲しかった
2 縦置き対応も机上だと共振発生して使えなかった→横置きのみになる
3 暑いときは普通の扇風機の出番。卓上扇風機として出番ほとんどなくなる
残念だった点はすべて卓上扇風機として使った場合ですね。CPUクーラーとしての性能、そしてスタイルは申し分ないです。深夜など時に肌寒い風がくるので、ノートPCもよく冷えると思います。夏が終わる頃には価格が数百円下がってました。価格も安いので来夏用に買っておくのも良いと思います。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
「FAN-U177BK」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月31日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月25日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月17日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月21日 10:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月20日 12:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月5日 12:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月15日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月16日 14:58 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
プロフェッショナルレビュー
離れた場所でもしっかり届く強風が○
(扇風機・サーキュレーター > Whisper Flex Touch DXCF33JP(SA) [セージグリーン])5
岡安学 さん
ユーザーレビューランキング
(扇風機・サーキュレーター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
