BNT-791W(2G)
- クアッドコアCPUや2GBメモリーを備えた、7.9型(1024×768)IPS液晶搭載タブレット。
- ストレージ容量は16GB。最大200GBに対応したmicroSDカードスロットを搭載。
- 容量3500mAhのバッテリーと前面30万画素/背面200万画素のカメラが装備されている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2018年9月16日 13:03 [1105238-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
カーナビ用に購入しました。
この用途にはベストチョイスだと思います。
目からダッシュボードまでの距離で高解像は、処理を遅くして、バッテリーを無駄に消耗するだけ、この解像度で十分です。
音量もわりと大きく、外部スピーカー無しでもなんとか使用できるレベルです。
ロック画面を省略できる点、横置きで4:3の画面比もカーナビ向きです。
そして最も有用なのが、Googleのボイスコマンドです。
いちいちマップアプリを開かなくても、起動画面から
例えば、
「OK Google、東京駅までドライブ」
と発声すれば、行き先候補を的確に表示してくれます。
[出発]ボタンを押してルート案内を開始します。
その候補をボイスで選択できない所がたまにきず..
不満な点は、輝度センサー、通知LEDがない点。
HDMIを付ける余裕があるなら、上記2点を付けて欲しいです。
おそらく低解像画面のエクスキューズにHDMIを付けたのでしょうが、解像度が粗いのはメリットです。
2018.09.16 追記
起動時間が、通常50秒程度だったのですが、5分たっても立ち上がらないことが頻発するようになりました。
評価を下げざるを得ません。
参考になった8人(再レビュー後:2人)
2018年2月16日 22:51 [1105238-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
カーナビ用に購入しました。
この用途にはベストチョイスだと思います。
目からダッシュボードまでの距離で高解像は、処理を遅くして、バッテリーを無駄に消耗するだけ、この解像度で十分です。
音量もわりと大きく、外部スピーカー無しでもなんとか使用できるレベルです。
ロック画面を省略できる点、横置きで4:3の画面比もカーナビ向きです。
そして最も有用なのが、Googleのボイスコマンドです。
いちいちマップアプリを開かなくても、起動画面から
例えば、
「OK Google、東京駅までドライブ」
と発声すれば、行き先候補を的確に表示してくれます。
[出発]ボタンを押してルート案内を開始します。
その候補をボイスで選択できない所がたまにきず..
不満な点は、輝度センサー、通知LEDがない点。
HDMIを付ける余裕があるなら、上記2点を付けて欲しいです。
おそらく低解像画面のエクスキューズにHDMIを付けたのでしょうが、解像度が粗いのはメリットです。
参考になった6人
2018年2月16日 22:42 [1105238-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
カーナビ用に購入しました。
この用途にはベストチョイスだと思います。
目からダッシュボードまでの距離で高解像は、処理を遅くして、バッテリーを無駄に消耗するだけ、この解像度で十分です。
音量もわりと大きく、外部スピーカー無しでもなんとか使用できるレベルです。
そして最も有用なのが、Googleのボイスコマンドです。
いちいちマップアプリを開かなくても、起動画面から
例えば、
「OK Google、東京駅までドライブ」
と発声すれば、行き先候補を的確に表示してくれます。
[出発]ボタンを押してルート案内を開始します。
その候補をボイスで選択できない所がたまにきず..
不満な点は、輝度センサー、通知LEDがない点。
HDMIを付ける余裕があるなら、上記2点を付けて欲しいです。
おそらく低解像画面のエクスキューズにHDMIを付けたのでしょうが、解像度が粗いのはメリットです。
参考になった0人
「BNT-791W(2G)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月23日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月14日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月12日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月26日 05:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月10日 19:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月16日 13:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月23日 14:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月30日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月2日 08:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月28日 16:16 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
迫力のサウンドが楽しめてエンタメに最適
(タブレットPC > Redmi Pad 3GB+64GB [グラファイトグレー])4
コヤマタカヒロ さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
