BNT-791W(2G)
- クアッドコアCPUや2GBメモリーを備えた、7.9型(1024×768)IPS液晶搭載タブレット。
- ストレージ容量は16GB。最大200GBに対応したmicroSDカードスロットを搭載。
- 容量3500mAhのバッテリーと前面30万画素/背面200万画素のカメラが装備されている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.95 | 4.28 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.23 | 4.05 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.92 | 3.76 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.97 | 3.92 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.59 | 4.00 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.76 | 4.23 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.20 | 3.64 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年2月25日 11:37 [1107369-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
液晶 | 3 |
付属ソフト | 5 |
時よりカーナビとして利用してました。
ヤフーカーナビです。
結論から言ってしまうと、長時間の使用は無理です。
ヤフーカーナビではずれることもなくきちんと誘導してくれます。
しかし問題はバッテリー。
ナビとして使用すると数時間でバッテリーが無くなります。そこで充電しながら使っていたところ、2月だというのに高温になったと警告とともにシャットダウン。冷えるまで使えません。
他の方も言っているように充電しながら負荷のかかるアプリなどは使えないようです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月7日 17:38 [1102807-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 3 |
付属ソフト | 5 |
ipad mini 初代モデルが故障したため、15000円以内で同じ大きさのタブレットを探していました。
中古でもアップルは高いので候補から外し、たまたま価格コムの2017プロダクトアワードを見ていてこのタブレットを知りました。
価格も安く評価が高いので、少し調べてからすぐに購入に至りました。
ゲームをしないので高スペックである必要はなく、ウェブ閲覧や動画程度の使用です。
初代ipad miniもRetinaではなかったので液晶の解像度は私には気になりませんでしたが、高解像度のスマホやタブレットを使っている人には、少し小さい文字の滲み感や潰れ感が気になるかもしれません。
操作感は初代ipad miniはアップデート後はモッサリ重く、メモリ不足が顕著でしたが、このタブレットでは快適です。
持っているスマホもgoo 06という低スペックモデルなのでそれよりも快適に使えています。
余分なアプリがないのも良く、HDMI端子があるのも有り難いです。
この手の商品には珍しくちゃんとした日本語の説明書も付いていました。
タブレットでインターネットラジオをよく聴くのですが、スピーカーはショボいでね、音がスカスカです。まあ安いので仕方ないですが。。。
どれくらい壊れずに使えるか分かりませんが、この価格で満足できるタブレットが購入出来て良かったです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2018年2月4日 14:57 [1101930-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 4 |
付属ソフト | 3 |
昔Nexus7(2012)を使っていたが、最近はタブレットを使用してなかった。
画面が大きいと便利なので、購入してみた。
処理速度 個体差なのかもしれないが、すぐ固まる。
他の人のレビューとは全然違う感じ。残念。
純正の電源ケーブルをつないで充電している時が顕著。
WEB閲覧などに使用し、ゲームなどはやっていない。
この前はジョルテ(手帳アプリ)で固まった。
結構イライラする。
入力機能 急にGoogle日本語入力が途中で消えてしまったりする。
指2本で拡大しようとしても上手く行かず、変な動きになることがある。
携帯性 わかっていたが、大きいので携帯性は低い。
バッテリ 持ちは良い。
液晶 こだわりはないので、良い。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月2日 18:44 [1101271-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 5 |
セカンドマシンとして購入。
1万円以下なのに予想以上に良かった。
レスポンスもいいしこの画面サイズが新鮮。
余分なアプリが入ってなくていい感じです。
評価の悪い人もいるけどこの値段なら全く問題ないでしょ(笑)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月29日 18:20 [1095317-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 2 |
液晶 | 3 |
付属ソフト | 2 |
★追加レビュー:
ラジオ録音サーバーが頻繁に途切れるのはNHKーFMのみでHUAWEIも同じでした。(なぜか沢山表示されるNHKの中からハイフンのついてるNHKーFMを選べばきちんと聞けました。(大変失礼しました。)アプリの方の問題でした。しかし、ラジルラジルの過去放送はHUAWEIは安定しますが、ブルードットは不安定です。
HUAWEIタブをお袋に取られて、BNT-791W(2G)を格安シムHUAWEIスマホのBluetoothテザリングに繋ぎ外で使うのですが、相性がよくないのかスマホ側のテザリングONが勝手にOFFになるというHUAWEIタブでは起こらなかったことが発生します。
だけど、家Wi-Fiでは結構サクサクで動画再生もグッドで、HUAWEIよりいいかも?!と思ってきました。
よってこの価格でタブレットを作っているBLUEDOTさんは凄いと思います。
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月9日 17:53 [1094526-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 3 |
付属ソフト | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月7日 23:31 [1093940-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 3 |
付属ソフト | 5 |
【デザイン】至って普通。日本らしいです。
【処理速度】処理速度は自分がメインにiPad pro を使っているからか、少し遅く感じます。あとなぜか、Amazonアプリがフリーズします。
【入力機能】これがひどいです。フリックもしにくいし、普通に打つのもやりにくい。快適に使いたい人はAtokの導入お勧めします。
【携帯性】軽いので大丈夫かと。
【バッテリ】バッテリーは価格なりに頑張ってる方だと思います
【液晶】映り込みが激しいです。まあ、価格が安いんで仕方ないですが、fireタブレットより映り込みが激しいと感じました。
液晶自体は汚くはないですが、きれいでもないです。
【付属ソフト】シンプルで良い。
【総評】Amazonアプリがフリーズは驚きました。自分だけかもしれませんが。まあ、自分はサブ機なので、そこまで問題ではないです。しっかり用途を絞って使ったら、大丈夫だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月2日 23:29 [1037652-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 5 |
「値段」という大前提あってのレビューです。
私は¥1万未満の商品に¥2〜3万レベルの性能や品質は求めてませんので、高額機種との比較はしません。
※他のレビュー見ると「もう+1万して他を買えば良かっただろうに」と思うようなのもチラホラ
**【2017/12/31追記】********************
最近、画面比率4:3を考慮しないアプリが増えてきたようです。(特にゲーム)
潰れたような画面になったり、画面がはみ出すような表示(画面の中央だけ表示される感じ)になったり、画面内のアイコン等の配置がズレたり。
そういったアプリを使う人は要注意です。
**【2017/6/25追記】*********************
10日間ほど使ってきましたが「外出先で電子書籍を読んだりするには少し大きい&重い」です。
自宅で落ち着いてネットや電子書籍を見る分には本当に【4:3画面が凄く見やすい】ですが、持ち歩くにはちょっと厳しいです。
このタブレットは使い続けますが、壊したタブレットも買い直す事にしました。
**************************************
【7.9インチで4:3の画面】が最大の特徴だと思います。
同じ画面比率のスマホ使ってた事ありますが、やはり電子ブックやネット端末として非常に見やすいです。
これに慣れてしまうと、一般的な16:9や16:10の画面は狭っ苦しく感じるでしょう。
※iPadminiの低解像度版みたいな感じ
あと【RAMが2GB】なのも特徴でしょうか。
RAMが2Gある1〜1.5万円のタブレットなんて数えるほどしかありません。
そして体験上、1Gと2Gには【大きな差】があると思います。
RAMが1Gのタブレットだと処理落ちしまくる場合でも、2Gあると全然大丈夫だったりします。
今まで使ってた物が7インチで240gなので、7.9インチの340gは予想以上に重く感じます。
8インチだと300g以上なのは普通みたいですが・・・ちょっと「片手で小説とか読みながら」には辛いですね。
両手持ちになります。
4:3画面で横幅が広いのも携帯性ではデメリットになりますが、「見やすさ」とのバーターだと考えれば納得できます。
他にも、5G帯のWi-Fiが利用できる、MicroSDメモリが200Gまで使える、HDMI出力できる、OTG対応してるMicroUSBなどなど・・・1万円でここまで揃ってるタブレットは珍しいと思います。
何より4:3画面となれば唯一でしょう。
バッテリーの持ちは少し早いようにも感じますが、これは珍しくて触りまくってる今だけかも?
しばらく使って、使い方が落ち着いた頃に評価したいと思います。
**************************************
手持ちのタブレットと比較してみました。
■ポケタブ7HD
OS:Android 5.1
画面 :7インチ、1280×800(16:10)、IPS、5点マルチタッチ
CPU :MTK8163
RAM :1GB
ROM :16GB
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n
寸法:186×107×9.5mm
重さ:238g
バッテリー:2700mAh
■BNT-791W(2G)
OS:Android 6.0
画面 :7.9インチ、1024×768(4:3)、IPS、5点マルチタッチ
CPU :MT8163
RAM :2GB
ROM :16GB
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n
寸法:195.7×137.2×9.1mm
重さ:337g
バッテリー:3500mAh
--------------------------------------
・画面表示、本体サイズの違い
アップロード画像を参照してください。(表示させてる画像は以下の通り)
写真:4000×3000 (4:3)
動画:1280×720 (16:9)
・メモリの余裕
ポケ7はタスクキラー使っても50%以上が使われてるけど、BNTは30%以下になる事も。
RAMが1Gと2Gで差あるだけでなく、Androidの5.1と6.0の差もあるかも?
・動画再生
1280×720のMP4を「フォト」から再生すると、ポケ7はコマ落ちするがBNTは問題なし。
「MX Player」での再生は、どちらも問題なし。
・パズドラ
ポケ7は最初は大丈夫だけど、少し熱くなると処理落ちする。
BNTは熱くなってきても問題なし。
ただし、発熱による処理落ち以上に、RAMの差が大きい為だと思われます。
・Wifi Analyzer
どちらも2.4Gと5G両方OKですが、BNTはデュアルチャネル(40MHz)も確認できます。
・Wi-Fi速度
2.4Gと5G、どちらも135Mbpsまで確認。
アンテナは1本のようです。(135Mは、GI=400nsのデュアルチャネルで最大値)
**************************************
参考として、Antutu Ver6の結果を追記しておきます。
総合:35800
3D :4211
UX :12942
CPU:12881
RAM:5766
正直、1万未満でこれなら文句ないと思います。
参考になった20人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月28日 17:30 [1090564-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 3 |
付属ソフト | 5 |
【デザイン】
背面プラスチックなのでチープ(値段を考えればしょうがないが)
【処理速度】
今使用中のスマホ(TORQUE g02)よりは少しにぶい。
【入力機能】
タッチが少しにぶい。
【携帯性】
片手で苦にならず持てる。重量は画面が大きいのでこんなものかと
【バッテリ】
満充電で1日はもつ。
【液晶】
あまり気になることはない。ただ明るさオートがあればなと。
【付属ソフト】
余計なアプリが無い。これにつきる。
【総評】
部屋でネットショップ巡りや動画検索等をするのに、スマホでは小さくPCでは立ち上げるのがめんどくさい。そこでお手頃なこちらを買いました。12月17日に届き10日程使用しましたが今のところとても快適です。様々なアプリを入れ、ログインせずに検索して、良いものがあればスマホで買ったりしてます。動画は画面の上下黒になりますがあまり気になるものではない。電子書籍はものすごい快適です。
立ち上がりが遅いと書いている人がいるようですが、確かに立ち上がりは、あれ?フリーズ?と思うくらい遅い
しかしタブレットって使用するたび電源入れたり落としたりしないですよね。
長々と書いてしまいましたが、私の使い方には値段的にもピッタリでした。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月24日 09:29 [1089229-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 2 |
液晶 | 1 |
付属ソフト | 3 |
売れ筋ナンバー1だったので買いましたが大失敗でした。画面が見づらいので、まったく楽しめない。
やはり値段なりです。
何故一番人気だったのかわからない。
購入して半年も経たないのに、押し入れに入っています。データのセキュリティが心配で売ることもできない。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2017年12月21日 22:35 [1088590-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 2 |
液晶 | 2 |
付属ソフト | 2 |
こんなの買わない方が良かった
起動は遅いし 使いものにならん
値段だけ気に入った。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2017年12月17日 18:36 [1087360-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 1 |
液晶 | 1 |
付属ソフト | 1 |
スマホがゲームでいっぱいになり、サブにこのタブレットを購入しましたが、ゲームのデータ通信やグラフィックの問題もあると思いますが、100%充電状態でゲームを2時間出来ません。ゲームが途中ということでバッテリーの消耗覚悟で充電しながらプレイするとCPUが熱を持ち、強制シャットダウンするという目的が悪かったのかゴミとなりました。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2017年11月29日 04:39 [1082196-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 4 |
付属ソフト | 5 |
iPadPro、HuaweiM3と使ってますが、処理速度は良いと思います。
画質は、iPadProとHuaweiM3とかと比べると悪いですが、安価な割にはものすごく頑張ってるって感じの画質でストレスは感じません。
用途は主に、ネットサーフィン、ゲーム(モンスト)ですが、これもストレスは感じません。
Nexus72013が壊れたため購入しましたが、動作はBNT-791Wの方が大差をつけて上(笑)
画質は画素数はNexus72013の方が上なのに、私にはBNT-791Wの方が綺麗に見えます。
画質には個人差があるからだと思いますが。
以上私の感想でした(。-人-。)
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月22日 12:54 [1072164-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 2 |
付属ソフト | 2 |
Huawei MediaPad T2 10.0 Proを購入して性能はとても満足だったのですが
残念なコトにMediaPad T2 10.0 ProはBluetoothデザリングの子機になれません
大きさも大きく重く、使い続けるかどうか悩んでいました
いろいろ調べてる内に見つけたのがこの機種BNT-791Wです
10インチと8インチの実用上の違いも体験してみたかったので、思い切って購入
ただ人気商品で来るまで3週間ていど待たされました
箱から出して、第一印象は「ちょっと安っぽい」ですね
大きさはMediaPad T2 10.0 Proよりもコンパクトで扱いやすく
タブレットは8インチがベストかも
ただ漫画を読むなら10インチが見やすいです
あと気になったのが液晶の質の低さ
解像度が低いのは初めから分かっていたのですが、それ以外も低性能です
発色精度はMediaPad T2 10.0 Proよりだいぶ落ちます
それとタッチの感覚がよくありません
タッチしても反応しないことが度々あります
良い点はやはりコストパフォーマンス
価格が1万円弱なので割り切って使えば満足度はかなり高いです
大きさが手ごろで軽く持ち運びが楽なのもグッド
あとBluetoothデザリングの子機になれるのはとても便利でした
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
特徴がないのが特徴? 欠点もないのでお薦めのWi-Fiタブレット
(タブレットPC > TCL TAB 10s)4
鈴木啓一 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
