Be-K TC-FXG5J
- 本体重量2.4kgの軽量化を実現しながらパワフルな吸引力を持つ紙パック式掃除機。
- 「フラットヘッド機構」により、家具やベッドの下などもスムーズに掃除できる(高さ約10cmまで)。
- 回転ブラシを外して丸ごと水洗いできる。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.43 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.57 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.29 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.56 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.13 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.40 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月19日 15:39 [1094535-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
参考になった8人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年7月12日 17:16 [1862774-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
大枚を投じて購入したP社の掃除機(紙パック式、ホコリセンサー付)が
あっという間に(1年余)で壊れてしまい愕然。
仕方がないので車内の掃除にでも使おうと思って捨てずに取っておいた
三菱製の掃除機(20年選手)を再び使いはじめて1年ほど経過。
やっぱり新しいのが欲しくなってこの子を購入しました。
軽くて使いやすいです。小さい割には作業中にひっくり返る回数は
それほどおおくありません。
音はそれなりにしますが、吸引力が強くて大満足です。
吸引力は3段階に調整できます。
手元のスイッチ、特に「切」(OFF)の赤ボタンがすごく押しやすい
場所についているので使い勝手が非常にいいと思いました。
自分的には必須アイテムの丸ブラシは付属していないのでこれまで
使っていたものを(取り付け径を合アジャスト出来るアダプター)を
かまして使ってます。
紙袋の交換も簡単にできます。
電源コードの巻き取りもスムーズで確実です(上述メーカーのものは
巻き取り不良が発生)。
価格もリーズナブルなので大満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2024年2月28日 16:06 [1817191-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
Be-Kシリーズは3台目です。軽くて、吸引力も十分でたいへん重宝しています。今回のはヘッドが前回対比非常に軽く動き、同シリーズでもレベルアップしていました(値段もアップでしたが)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月10日 11:31 [1746268-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
【前提】
・比較は8年位前の同じようなコード、紙パック式掃除機
・星の数は、コードレススティック型なども比較で含めたもの。
【デザイン】
特にひねりもない。普通。
【使いやすさ】
本体、ホースなど全体的にほっそりして軽くなってます。コードの煩わしさあるものの、旧型に比してかなり軽くなった。
ノズルの途中についているブラシが細かなところの吸引場面で便利
【吸引力・パワー】
このタイプがやはり最強
【静音性】
吸引力とのトレードオフ
【サイズ】
過去使用していた掃除機より全体的に小さくなった。
【手入れのしやすさ】
紙パック式なので良好
【取り回し】
コードの煩わしさが多少気になる。
【総評】
必要十分。やはりというか、このタイプの掃除機は、自宅において第一線で活躍します。スティック型のサブで使うようなものではない。
- 掃除面積
- 100m2以上
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月21日 20:59 [1728046-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
色が気に入りました。
【使いやすさ】
余計な機能がなく操作ボタンも少ない。
【吸引力・パワー】
特に問題なく使えています。
不満はありません。
【静音性】
掃除機ってそれなりに音がするものだと思っていますので静音性は求めていません。
【サイズ】
コンパクトです。
【手入れのしやすさ】
意見は人それぞれだと思いますが、個人的には紙パック式のほうが楽だと思います。
紙パックがいっぱいになったら外してポイ!
あとは新しい紙パックに付け替えるだけ。
【取り回し】
軽くていいですね。
【総評】
何気に国内生産。
Made IN Japanの製品って私的に安心感があります。
長持ちしてくれることを期待しています。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月29日 20:36 [1708120-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
丸みを帯びた可愛い感じのデザインが気に入りました。
【使いやすさ】
スイッチの位置がイマイチしっくりきません。
ハンドルを持った状態から親指が届く位置にボタンが無く、少しスライドしてようやく「止」ボタンという感じなのでイラッとしますね。
これで総合評価が★3つになってしまいました。
まぁ、慣れなのかもしれませんが。
【吸引力・パワー】
タービンブラシなのでそれそなりでしょうか。
吸引が気になるところですが、我が家では絨毯やラグは敷いていないので問題ないかと。
【静音性】
今まで使用していたパナソニック製の紙パック式が甲高い音がしていたので、それに比べれば静かですが、個人的にはもう少し静かな方がいいかなと思います。
【サイズ】
コンパクトでいいんじゃないでしょうか。
ただ、収納時に伸縮レバーがずいぶん斜めになる設計のようなのでムダにスペースを食う感じがします。
我が家ではヘッドを床につけるような形で収納したりしています。
【手入れのしやすさ】
まだ最初からセットされていた紙パックを交換したことが無いので無評価です。
すみずみブラシは便利です。
ただ、以前使用していたサンヨーのブラシは何度も展開収納していたらロックが削れてグラグラになってしまい使いにくくなったので、このすみずみブラシもそうならないといいのですが。
【取り回し】
タービンブラシは軽くていいですね。
ヘッドが軽いから楽です。
【総評】
以前、シャープのサイクロン式を使ってみて、手入れが大変だったことから、最近は紙パック式と決めています。
その中ではタービンブラシなので値段的に安い方でコスパ的にはいいのではないでしょうか。
ただ、パナソニックなどと比べて純正紙パックの値段が高いような気がします。
そこが残念です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月18日 06:43 [1704399-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
軽くてパワフルですね
手入れも楽なので結局は、紙パックになってしまいますね
コードレスではないけれどもパッテリーの心配もいらないし、利便性やコスパ面でもこの形式に落ち着きます。
セール時に安価で購入できた製品ということもあり、不満点はないですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月1日 21:56 [1640809-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月17日 11:54 [1600949-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
20年近く使った三菱の同レベルの掃除機からの買い替えです。すみずみブラシが三菱リピートの最大の理由、ストーブ周りなど積もった埃の掃除に重宝します。これが無ければ、日立でもどこでも良いとさえ思っています。
以前のものより少しコンパクトになりましたが、騒音は変わりなし、手入れも同じ、自宅のTV台下にヘッドが入らないのも同じ、使いやすさの改善はほとんど無い印象。
ルンバ、ダイソンも使っていますが、、、何を吸い込んでも安心な紙パックが基本的だなって思っています。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月3日 17:59 [1567944-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
平均買い替え年数の4倍の期間くらい使ってた掃除機が1年くらい前から調子悪くなり、だましだまし使ってたものの先日完全に逝ってしまったので買い換えました。
だいぶ前から調子悪かったので次どういったものを買うかは前もって検討してました。流行りのサイクロン型かなと思ってましたが、充電池の耐用年数とゴミ処理に不安を感じ結局無難な従来タイプに落ち着きました。
従来タイプと言ってもだいぶスリム化しててとても扱いやすいです。
音はうるさいという声を見かけますが普通だとおもいます。
リーズナブルでありながら国産というのもうれしい。ただ本体に日本製ということが表記してないのでもっとそのことをアピールしたほうが良いと感じました。
発売からある程度たってるので在庫品かと思ったら2022年製とありました。まだ現役のようです。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月1日 10:17 [1567017-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
可愛いらしいデザインでカラーもオシャレで良いです。
【使いやすさ】
軽くて持ち運びとか良いです。
操作も簡単で良い。
【吸引力・パワー】
そこそこあるので余裕です。
【静音性】
ちょっとうるさく感じますが特に気になりません。
【サイズ】
コンパクトだと思います。
【手入れのしやすさ】
普通だと思いますが。
純正のパックつけた方がいいのかな?
【取り回し】
良い感じだと思います。
【総評】
うちでは掃除機2台置く習慣?で
一階用と二階用にわけて使ってます。
二階用が古くて調子悪くなったので買い替えました。
軽いのが良いなと思い価格com見て買いましたが
とても良かったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月16日 12:31 [1561681-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
吸引力はすごいパワーです。取り替え紙パックなので常に清潔感がありとてもお気に入り。
この値段でこの吸引力文句なしです。
ヘッド部分丸洗いしてます。清潔なのでベッドにも使用してます。
もう3年結構使ってますが全然使えてます。
次もこれを買うと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
