
よく投稿するカテゴリ
2022年10月11日 13:27 [1631720-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
機能性 | 1 |
使いやすさ | 1 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本文をご参照下さい。 |
α9のファインダーアイピース部分 |
α7sVのファインダーアイピース部分、センサーの位置自体が変更されている。 |
1.購入動機
元々カメラに付いていたアイピースカップは使い心地は悪く無かったのですが、アイピース自体のプラスチックのフレームにゴムの部分を止めるための薄いゴムの部分がフレームから飛び出してゴムの部分が正しい位置に収まらないトラブルを多発したため、恐らく改良されていると思われた本品に換装。
2.トラブル
α9に於いて、ファインダー:背面液晶の自動切換えが上手く働かなくなり、原因を調べていくと、本品の同様な部分、ゴムの部分をプラスチックのフレームに止める部分が飛び出し、自動切換え用のセンサー窓を塞いでいました。
写真の黄色の四角の部分が本来プラスチックのフレームに挟まり、青色の四角の部分の穴にプラスチックのフレームの出っ張りが入り、本来は「抜けない」構造の「ツモリ」なのでしょう。所が実際ゴムは柔軟でちょっとした力で抜けてしまい、私の手では元の位置に戻せません。
3.応急処置
不本意ながらプラスチックのフレームから飛び出したゴム部分の「ベロ?」を精密ニッパーで切断しました。
4.総評
忙しいスポーツ撮影の現場でユーザーをイライラさせるモノづくりは是非とも止めてもらいたい。
メーカーもこのトラブルは認識している様で、比較的新型のα7sVではファインダー自動切換え用のセンサーの位置自体も変更しています。
旧機種に対応した対策されたアイピースカップの発売を強く求めるものです。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2022年10月11日 13:22 [1631720-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
機能性 | 1 |
使いやすさ | 1 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本文をご参照下さい。 |
α9のファインダーアイピース部分 |
α7sVのファインダーアイピース部分、センサーの位置自体か変更されている。 |
1.購入動機
元々カメラに付いていたアイピースカップは使い心地は悪く無かったのですが、アイピース自体のプラスチックのフレームにゴムの部分を止めるための薄いゴムの部分がフレームから飛び出してゴムの部分が但し位置に収まらないトラブルを多発したため、恐らく改良されていると思われた本品に換装。
2.トラブル
α9に於いて、ファインダー:背面液晶の自動切換えが上手く働かなくなり、原因を調べていくと、本品の同様な部分、ゴムの部分をプラスチックのフレームに止める部分が飛び出し、自動切換え用のセンサー窓を塞いでいました。
写真の黄色の四角の部分が本来プラスチックのフレームに挟まり、青色の四角の部分の穴にプラスチックのフレームの出っ張りが入り、本来は「抜けない」構造の「ツモリ」なのでしょう。所が実際ゴムは柔軟でちょっとした力で抜けてしまい、私の手では元の位置に戻せません。
3.応急処置
不本意ながらプラスチックのフレームから飛び出したゴム部分の「ベロ?」を精密ニッパーで切断しました。
4.総評
忙しいスポーツ撮影の現場でユーザーをイライラさせるモノづくりは是非とも止めてもらいたい。
メーカーもこのトラブルは認識している様で、比較的新型のα7sVではファインダー自動切換え用のセンサーの位置自体も変更しています。
旧機種に対応した対策されたアイピースカップの発売を強く求めるものです。
参考になった0人
「FDA-EP18」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月11日 13:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月10日 21:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月24日 07:18 |
ファインダーアクセサリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
(ファインダーアクセサリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
