43UD79-B [42.5インチ]
- 最大4つの映像を21.5型フルHDモデルに近いサイズで1画面に同時表示することで、マルチタスク処理を可能にする42.5型4K IPSモニター。
- 「Screen Split機能」により、ウィンドウをさまざまなレイアウトに効果的に並列させることで、複数のウィンドウを使った作業を効率化できる。
- リモコンが付属し、各種モニタの設定などを変更できる。また、モニタ底面のOSDジョイスティックにより、直感的な操作で設定を行える。

よく投稿するカテゴリ
2019年11月14日 00:04 [1275379-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 4 |
サイズ | 3 |
画面4分割は 今これしかない
しょうがない購入
使用すると
★まずいところ
27インチ1080Pを使っていると 画面4分割は40インチでは小さい 50インチ以上はほしい
USBの電源も節電で落ちる常時接続USB オーディオ ハードデイスクなど使えないハブ機能
出力先不明になり PCのドライバーが飛ぶ
USBケーブルだけが付属してない ほかのケーブルは全部ついてる
100円程度のケーブルを買いに行くのが手間
60HzのHDMIが 2個 のこり2個が30Hz 手抜きだ
音声が基本的にHDMIでしか受けないのは不便 家電化で退化
デジタルS/PDIFで抜けるようになるか 入力が必要と思う
HDMI分配器などでS/PDIFを抜けるようにする必要があるため
3000円程度の追加出費となる
あるいはPCソフトでOSの出力先をそのつど 切り替えてしまう(無料ソフトもあり)
S/PDIF⇔HDMI はめんどくさいが・・・
デジタルS/PDIFなら 情報垂れ流しなのでPCドライバーは落ちない仕組みだ
国産や大手家電はコピープロテクトや自動接続を気にするあまり 退化している
実用は 2560×1440(60Hz)を選択する大きさ
分割画面のリモコン設定が使いにくい3回ボタン押すことが必要
3画面はできない
1920×1080 2画面+1980×2160 など
☆よい部分
モニターを4つ買うより低コスト 省エネ
2PC 2モニタ画面で 4Kのドット画面を無駄無く使える
3840×2160 1画面
1980×2160 2画面
3840×1080 2画面
1920×1080 4画面
という組み合わせ
音声スピーカーがモニターにしてはまともな音 低価格TVなみ
よけいな外付けHDMI分配切り替えがいる しょせんTV
TVチューナーがないので省エネ つけっぱなしであっとう的に有利
TVtest PT3など使う人向けにはいい
音声は使わない人向け
メインにハイエンドオーディオ装置がある人にはいらん音声
家電PCを買わない人 自作の人には使いにくい部分もある
そのくせ4画面 ビデオカード複数 PCが複数ある場合便利
複数画面でとなりの画面と境目なしでつながるので
画面拡張も可能だ
参考になった4人
「43UD79-B [42.5インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月14日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月27日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月7日 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月4日 10:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月30日 16:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月9日 14:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月31日 09:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月15日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月17日 01:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月5日 15:08 |
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
