
よく投稿するカテゴリ
2021年1月4日 12:21 [1181019-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
【総評】
Gigabit 有線LANコンバーター。
塞いでしまったけど3つのUSB3.0ポートを拡張します。
まあ、USBハブを搭載してるってのが売りでしょうけどね。
これが、とっても助かるんですよね。
塞がったUSBポートが逆に増えたのですからね。
構造からして若干太めなのは仕方ないですね。
持ち運びにはちょい不便ではありますけど。
速度的にはまったく不満は感じません。
普通に使えているし、安定してると思います。
速度に不満はないし、USBポートは増えるし・・・
言うことなしで大満足です。
薄型ノートPCのかたでLANポートがなかったら使ってみてください。
●3つのUSB3.0ポートを搭載、最大伝送速度を5Gbpsまで上げ、USB2.0よりも10倍の速度を実現
●最大1,000Mbpsのギガビット有線LAN接続口
●コンパクトで軽いので持ち運びらくらく
●プラグ&プレイ - 接続するだけで設定不要
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月10日 22:54 [1386733-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 無評価 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 4 |
最近の薄型パソコンでは有線 LAN がないものも増えてますね。
ただセキュリティの問題で無線 LAN がない場合も少なくありません。
そんな時に必要になるのがこういう USB LAN ですが、薄型パソコンの場合は USB が少ない場合もあります。
マウスと USB LAN を差したら終わり… USB メモリを使用しようとするとマウスを抜いて…なんてことが防げます。
あまり聞いたことのないメーカーからよく似た形のものも出ていますが、 TP-Link ならと購入し安定して通信できています。
もちろんもっと多機能なものもありますが、その分価格も高くなります。
この機器は kakaku.com には掲載されていない Amazon では 2,000 円切ってました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月1日 16:24 [1247597-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
【デザイン】
非常にシンプルです。
【機能性】
USBポートの数、有線LANの有無、と薄型ノートPCにありがちな問題点を一度に解決できます。
【使いやすさ】
ケーブルが太いのは仕方ないですが、長さが微妙で、特にLANケーブルを刺すとすこし取り回しがしづらいように感じます。
USBポートを手前に来るようにするとLANポートも手前に出てきてしまいLANケーブルが邪魔ですが、LANポートをケーブル側にしたらサイズが大きくなってしまうでしょう。仕方ないです。
【安定性】
LANはきちんと理論値に近い数字が出ますし、USB機器も問題が生じたことはありません。
【総評】
この価格でPC環境が格段に改善されるので、ポートのないノートPCで有線LANを使いたい方はこれを使うほかないでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
有線LANアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
(有線LANアダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
