RT-AC65U
- 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応。3本の送受信アンテナと接続機器を狙い撃つ「AiRadar」機能の搭載により、高速で安定した通信が行える。
- 5GHzと2.4GHzのデュアルバンドに対応。5GHz帯接続時には最大1300Mbps、2.4GHz帯接続時では最大600Mbpsの高速通信を実現する。
- AndroidおよびiOSに対応する「ASUS Router」アプリにより、スマートフォンやタブレットを用いてWi-Fiルーターの設定が行える。

よく投稿するカテゴリ
2020年4月16日 10:20 [1319038-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
なるべく家全体をカバーできるように建物の真ん中となるように高所に設置 |
当初、ISP提供のブロードバンドルータが有ったので信頼性の高いアクセスポイントとして購入しました。
その後、ISP切り替えでブロードバンドルータが無くなったので無線ルーターモードを活用して使用しています。Giga ethernet port を4本具備しているので、十分使えます
【経緯】
それまで某B社アクセスポイントを使ってましたが、以下のような問題有って変えることにしました。
@ 近所でB社同一シリーズの製品を購入した人がおり、設定toolで弄られた感じがあったりした。
A 経年するにつれ 週に何度か こけて音沙汰が無くなる頻度が増えた。
B 5Gを有効にすると 2.4Gしか使えない端末が接続できない
@の部分が一番の懸念だったので、一般人にはあまり馴染みがないだろうということで ASUS の RT-AC65U にしてみた。 Bic camera で1万円ぐらい(2017/08/15)
【デザイン】
アンテナのレイアウトの関係か 倒れやすい形状なので Wクリップで特性アルミ板台座に固定して高所設置でも転倒落下しないようにした。
【設定の簡単さ】
有線LAN接続でルータ内部の設定のhtmlにPCからwebブラウザを使ってアクセスして設定を行った。台湾製品であるがほぼ違和感のない日本語表示の表記であり、使いやすいと思った。
【受信感度】
戸建て鉄骨ALCの躯体+鉄板/コンクリート床の建物なのでルータ設置階以外では5G帯の利用はほぼ無理だが、5G 2.4G 両用の端末においても ほとんど滞ることなく切り替えができるので良い。当然 5G使用時に 2.4Gも同時に接続可能。
【気になったところ】
1. USBポートにUSBメモリをつけると NAS のように使用できたが、大きめのfile を転送すると リソースを使い切ってしまうようで 固まってしまうので改善をお願いしたいところ。
2. どうも常時稼働を続けていると通信速度が低下し、ブラウザ経由での設定画面も出にくくなるようなのでそういった場合は、電源OFF => ONをする必要がある。
以前のfirmwareでは一日一回起動し直す仕組みがあったと記憶しているのだが、現在のものには見当たらなくなった。
参考になった2人
「RT-AC65U」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月29日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月24日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月21日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月18日 19:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月16日 10:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月7日 14:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月24日 08:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月24日 22:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月12日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月21日 17:13 |
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
