『「食いつき」がすごいα9、13000円のSEL2870でできるから愉快!』 SONY α9 ILCE-9 ボディ ニコンzさんのレビュー・評価

2017年 5月26日 発売

α9 ILCE-9 ボディ

  • 新開発のフルサイズCMOSセンサーを搭載し、最高20コマ/秒のブラックアウトフリー連続撮影が可能なプロ向けミラーレス一眼カメラ。
  • 最高1/32000秒(※電子音「切」設定時)の電子式アンチディストーションシャッターで、無音・無振動のサイレント撮影が可能。
  • 読み出し速度が従来機種「α7」比20倍以上に高速化した、世界初のメモリー内蔵フルサイズ積層型CMOSイメージセンサーを採用。
α9 ILCE-9 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥324,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥220,000 (1製品)


価格帯:¥324,800¥394,890 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥324,800 〜 ¥324,800 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ミラーレス 画素数:2830万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:588g α9 ILCE-9 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品の一部において、マルチインターフェースシュー部の無償修理が告知されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

 
  • α9 ILCE-9 ボディの価格比較
  • α9 ILCE-9 ボディの中古価格比較
  • α9 ILCE-9 ボディの買取価格
  • α9 ILCE-9 ボディの店頭購入
  • α9 ILCE-9 ボディのスペック・仕様
  • α9 ILCE-9 ボディの純正オプション
  • α9 ILCE-9 ボディのレビュー
  • α9 ILCE-9 ボディのクチコミ
  • α9 ILCE-9 ボディの画像・動画
  • α9 ILCE-9 ボディのピックアップリスト
  • α9 ILCE-9 ボディのオークション

α9 ILCE-9 ボディSONY

最安価格(税込):¥324,800 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 5月26日

  • α9 ILCE-9 ボディの価格比較
  • α9 ILCE-9 ボディの中古価格比較
  • α9 ILCE-9 ボディの買取価格
  • α9 ILCE-9 ボディの店頭購入
  • α9 ILCE-9 ボディのスペック・仕様
  • α9 ILCE-9 ボディの純正オプション
  • α9 ILCE-9 ボディのレビュー
  • α9 ILCE-9 ボディのクチコミ
  • α9 ILCE-9 ボディの画像・動画
  • α9 ILCE-9 ボディのピックアップリスト
  • α9 ILCE-9 ボディのオークション

『「食いつき」がすごいα9、13000円のSEL2870でできるから愉快!』 ニコンzさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

α9 ILCE-9 ボディのレビューを書く

ニコンzさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:1065人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
15件
12件
レンズ
13件
0件
デジタルカメラ
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感4
「食いつき」がすごいα9、13000円のSEL2870でできるから愉快!
当機種α9+SEL2870 リアルタイムトラッキングの練習
当機種α9+SEL2870 リアルタイムトラッキングの練習
当機種α9+SEL2870

α9+SEL2870 リアルタイムトラッキングの練習

α9+SEL2870 リアルタイムトラッキングの練習

α9+SEL2870

当機種α9+SEL2870
当機種α9+SEL2870
当機種α9+SEL2870

α9+SEL2870

α9+SEL2870

α9+SEL2870

【NIKON党からSONY党へのマウント変更経緯】
Z6とZ50を所有していましたが、いつまで待ってもSラインの高級レンズばかりの発表で、薄型単焦点やAPSCレンズなどに無関心なNIKONに嫌気がしてレンズ群に魅力があるSONYへのマウント変更をしました。

【α9購入の経緯】
α7Cとα7Vを同時に購入しましたが持ち出すカメラはα7Vばかりでしたので、α7Cと中古のα9を交換しました。
僕はマニュアルフォーカスレンズを開放で使用することが多く、シャッター速度に悩まされ、春から夏はNDフィルターが必須で、1/32000秒のα9に憧れていました。
中古市場で価格が下がったので購入しました。

【驚いた!リアルタイムトラッキング】
届いた翌日、愛犬の「ジャックラッセルテリア」を遠くから全速力で僕の方へ向かってくる画像を撮る練習をリアルタイムトラッキングを使ってしました。
使用カメラ α9
使用レンズ 純正ズーム SEL2870 ラクマで13000円で購入したもの

【結論】
「食いつきがいい」です。
撮れますね素晴らしいです。
α7Cでは10日ほどいろいろ設定を変えて挑戦しましたが、ほとんどがピント外れでした。
こちらに全速力で向かってくる犬にはトラッキングできないと諦めていました。
積層型CMOSセンサーが関係しているように思えます。

シャッタースピード1/32000秒が使いたくて購入した中古のα9ですが、リアルタイムトラッキングはα9が本家本元で「食いつきがいい」と高評判ですので試してみようと思いました。
レンズは悪評の標準ズームのSEL2870、キットズームでみんな手放すのでしょうね。
価格comでは中古が100個以上並び選びようもない状態です。
そんなみんなが手放すレンズで食いついたらこんな愉快なことはないでしょう。
「食いつきました」ね。
α7Cとキットズームの2860でできなかったことが、α9と13000円のSEL2870でいとも簡単に出来るではありませんか。
これは愉快 愉快 高価なカメラと安価すぎるレンズの組み合わせでリアルタイムトラッキングが可能とは・・・実に愉快。

【電子シャッターでそこそこ撮れます】
もちろん電子シャッターで撮りましたが、SEL2870のレンズでは秒コマ20枚とは行かないようですが、10枚ほどは連写できているのではないでしょうか。

【やはりSONY純正ズーム】
悪評のレンズですがやはりSONY純正です。
そんなにひどいはずはないと思っていました。。
十分過ぎるほどの写りです。
簡単に手放すべきレンズではないように思えます。

【ポイントは「最初の食いつき」】
最初に愛犬にピントを合わせるのですが、その最初の「食いつき」がポイントになると感じました。
食いついていない時はピントが全て外れますが、食いついているときはかなりの確率で追いかけてくれます。その見極めというか、コツがありそうです。
初回にしては合格でしょう。
いやー、見事です、α9とキットズームのSEL2860

カメラとレンズのこといろいろ呟いています。
よろしければ覗いて下さい。

https://artgajuku.xsrv.jp/

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「α9 ILCE-9 ボディ」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

α9 ILCE-9 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α9 ILCE-9 ボディ
SONY

α9 ILCE-9 ボディ

最安価格(税込):¥324,800発売日:2017年 5月26日 価格.comの安さの理由は?

α9 ILCE-9 ボディをお気に入り製品に追加する <1099

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意