α9 ILCE-9 ボディ
- 新開発のフルサイズCMOSセンサーを搭載し、最高20コマ/秒のブラックアウトフリー連続撮影が可能なプロ向けミラーレス一眼カメラ。
- 最高1/32000秒(※電子音「切」設定時)の電子式アンチディストーションシャッターで、無音・無振動のサイレント撮影が可能。
- 読み出し速度が従来機種「α7」比20倍以上に高速化した、世界初のメモリー内蔵フルサイズ積層型CMOSイメージセンサーを採用。
<お知らせ>
本製品の一部において、マルチインターフェースシュー部の無償修理が告知されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2020年7月30日 17:02 [1204006-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
他社からも似た様なカメラが出て来たので改めてレビューします。
このカメラはポトレからモータースポーツや航空祭、色んなシチュエーションに対応出来る万能機だと思います。
優秀な瞳AF、リアタイムトラッキング、そしてシームレスなブラックアウトフリーによる20コマ/秒
の高速連写と歪みの少ない電子シャッター。
ソニーのメモリー積層センサーの技術、言わば家電屋の技術の結晶が撮影結果を向上させています。
バッテリーもハイエンドフルサイズミラーレスの中では持ちが良く、撮影中もモバイルバッテリーからの給電が出来ます。流石は家電屋です。
α9Uの影に隠れて型遅れ感は否めませんが、価格もこなれておりコスパの高いカメラになってると思います。
初心者から上級者まで、何方にもお薦め出来る家電屋が造ったハイエンドカメラです。
さぁ、次はグローバルシャッター搭載のα9Vに期待しましょう。
家電屋しか造れない未来のカメラに。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- スポーツ
参考になった76人(再レビュー後:25人)
2020年2月6日 07:25 [1204006-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
FE85 F1.8 オネーサンも |
FE85 F1.8 バイクも |
シグマ 150-600 アダプターでも |
シグマ150-600 アダプターでも |
購入して約1年が経ったので再レビューさせて頂きます。
ポトレからモータースポーツや航空祭、色んなシチュエーションに対応出来る万能機だと思います。
風景やポトレは十分撮れるけど動き物は不得意といったフルサイズミラーレスが大半の中、このカメラはマシンパワーで撮影のジャンルの垣根を越えて行きます。
やはり特出すべきはAF性能の高さでしょう。
また、作例にも上げてますが、アダプターでEFレンズを使っても撮影結果には殆ど影響しないと思います。
アダプターを使った場合は連写が15コマ程度に落ちますが
動き物で20コマ全てでピントが合う事はまず無いので、
大した影響では有りません。
撮影結果がそれを物語ってると思います。
また、アダプターの使用でマウント移行においてレンズ資産の有効活用にもなります。
長年付き合ってきて愛着のあるレンズはなかなか手放せ無いものです。
良い事ばかり書いてきましたが、このカメラの唯一の欠点はSDカード使用による書込みスピードの遅さです。
時代はCFexpressの様な高速なカードに推移しています。
書込みスピードの改善についてはα9Vに期待したいと思います。(笑)
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- スポーツ
参考になった9人
2019年11月19日 07:18 [1204006-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【追記】
Ver.6になり航空祭の撮影も行ったので再レビューします。
航空祭の撮影はカメラのAF性能が試される場だと思います
高速で飛翔する被写体を超望遠、高速連写で捉え続ける。
このカメラはブラックアウトフリーかつ優秀なAFでこの課題を容易くクリアします。
UPした写真は全てMC-11 シグマ150-600CでAF-C Hi連写で撮った物ですが、純正レンズ以外でもここまでやれる事にこのカメラのAF性能の高さが解ります。
雨に弱い等、弱点は色々有りますが、AF性能に関しては信頼出来るカメラだと思います。
>
Ver.5になって一通り撮影したのでレビューします。
私の場合はタイトルのとおりモータースポーツ撮影メインです。
モータースポーツ撮影において重要なのはAFの食い付きと追従性ですが、このカメラはそれを高い次元でクリアしてくれます。
ブラックアウトフリーで高速で動く被写体を見失う事無く追いかけることも出来ます。
また、Ver.5で追加されたリアルタイムトラッキング
は追従性能が極めて高く、UPした4枚目の写真の様に
車のバンパー部分にピンポイントでAFを合わせたまま追従する事も可能でピントの精度も高いです。
UPした写真は全てリアルタイムトラッキングで撮ってます。
兎に角このカメラのAF性能は素晴らしく、モータースポーツ撮影においては最良のフルサイズミラーレスカメラであると思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- スポーツ
参考になった16人
2019年4月30日 05:28 [1204006-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
Ver.5になって一通り撮影したのでレビューします。
私の場合はタイトルのとおりモータースポーツ撮影メインです。
モータースポーツ撮影において需要なのはAFの食い付きと追従性ですが、このカメラはそれを高い次元でクリアしてくれます。
ブラックアウトフリーで高速で動く被写体を見失う事無く追いかけることも出来ます。
また、Ver.5で追加されたリアルタイムトラッキング
は追従性能が極めて高く、UPした4枚目の写真の様に
車のバンパー部分にピンポイントでAFを合わせたまま追従する事も可能でピントの精度も高いです。
UPした写真は全てリアルタイムトラッキングで撮ってます。
兎に角このカメラのAF性能は素晴らしく、モータースポーツ撮影においては最良のフルサイズミラーレスカメラであると思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- スポーツ
参考になった26人
「α9 ILCE-9 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月29日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月13日 20:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月6日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月30日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月29日 01:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月10日 01:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月21日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月20日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月3日 07:48 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
