2017年 5月下旬 発売
RX-V583
- 「Dolby Atmos」、「DTS:X」対応のデコーダーを搭載した、ハイレゾ対応のAVレシーバー。あらゆるAVソースをリアルな臨場感と高純度な音質で再現する。
- 高画質化技術「Dolby Vision」の映像伝送を行う、4K/60pパススルーや4Kアップスケーリングに対応するHDMI端子を搭載。
- メーカー独自の音場創生技術「シネマDSP」により臨場感を追求。また、Wi-Fi経由でのハイレゾ音楽再生や専用アプリにより、ワイヤレス操作を実現する。

よく投稿するカテゴリ
2018年3月31日 11:57 [1116533-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
パワー | 4 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 3 |
進化にびっくり
12年前に買ったパイオニアのAVアンプから買い換えです。
大大大満足です。
デザイン:
コストダウンのためもあってか高級感は無いです。
操作性:
大進化!!!スマホ連動が思ってたより便利かつ、音の調整幅が広くいじっていても楽しいです。リモコンは基本的に使わなくて良くなりました。詳細設定もテレビにメニューが出るためそれを見ながら直感的に触れました。
音質 :
大満足。初のヤマハでしたが低音も、高音も綺麗に出ています。全てKlipschのレファレンスシリーズで組んでいますが、今までパイオニアの音はなんだったのだろうか、、、元気よく鳴らしてくれております。
パワー:
当方マンション暮らしのため最大音量なんて出せません。20位が限界ですのでパワーには余裕があると思います。
機能性:
操作性にも書きましたがスマホ連動が素晴らしい。
ネットラジオ、AirPlay、スマホのYouTube動画までテレビと連動してくれます。
入出力端子:
上位機種に比べると出力端子が足りません。
サイズ:
普通
この価格で音質もよく、音場の出来も良くて驚きです。昔は10万円以上かけて更新していましたが時代の流れに驚きました。
映画館のような空間を作れ、ライブ映像ではライブ会場にいるような臨場感をここまで手軽に手に入れることができるとは進歩に驚きです。
セリフも明瞭で大満足なアンプに出会えました。
初心者にも手が出る価格で、経験者にも満足度が高いと思います。
- 設置場所
- リビング
参考になった8人
「RX-V583」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月28日 10:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月8日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月10日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月23日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月6日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月31日 11:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月13日 15:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月28日 11:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月10日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月16日 14:50 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(AVアンプ)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


