RX-V583
- 「Dolby Atmos」、「DTS:X」対応のデコーダーを搭載した、ハイレゾ対応のAVレシーバー。あらゆるAVソースをリアルな臨場感と高純度な音質で再現する。
- 高画質化技術「Dolby Vision」の映像伝送を行う、4K/60pパススルーや4Kアップスケーリングに対応するHDMI端子を搭載。
- メーカー独自の音場創生技術「シネマDSP」により臨場感を追求。また、Wi-Fi経由でのハイレゾ音楽再生や専用アプリにより、ワイヤレス操作を実現する。

よく投稿するカテゴリ
2017年9月3日 17:24 [1059090-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
古いDENONのAVセットを一新し、すっきりしたYAMAHAの音を楽しんでいます。
【デザイン】
AVアンプとしては一般的。黒色以外も検討してほしいところ。
【操作性】
リモコン+画面確認でスムーズです。さらに携帯アプリも使え便利です。
【音質】
ここを重視して最終的にヤマハを選んだので、イメージ通りの澄んだ音に
満足しています。
【パワー】
一般家庭では十分すぎです。
【機能性】
使いきれないぐらいの機能が備わっています。HDMI接続で、もうのリンク
機能は実に便利。初めてネットラジオを聞きましたが、局数多すぎ、
今も迷っています。ワイドFMに対応しているのですから、もうAMは不要では?
(付属アンテナも邪魔で、AM自体利用していません)
【入出力端子】
コストダウンのためか大幅に削減されています。自分はHDMI端子4ケで
十分ですが、いろいろ接続したい方には不満があるでしょう。
その上、これレベルの機種ならばスピーカー端子は金メッキが普通では。
【サイズ】
筺体に余裕を持たせたいのはわかりますが、TVラックに入れることを
考えるともう少しスリムであってもよい。
【総評】
大幅な構造変更により、改良が進んだとのカタログ情報が後押しとなり、
AVシアターシステムを本機とDALIのスピーカーに置き換えました。
多機能さとDSP音場に驚くと同時に、イメージ通りのすっきりした
YAMAHAサウンドに満足しています。5.1で組んでいますが、将来を
見越して7.1の本機を選択しました。
ただ、S601がV483とほぼ同機能であれだけのサイズにできるの
ですから、次のシリーズではスリム化をお願いしたい。拡張性を
重視する向きにはAVENTAGEシリーズを充実させることでユーザー
の要望にはこたえられるのではないでしょうか。
総じて、とてもコストパフォーマンスが高く、音質の良さからも満足しています。
- 設置場所
- リビング
参考になった4人
「RX-V583」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 10:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月30日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月17日 09:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月17日 17:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月28日 10:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月8日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月10日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月23日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月6日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月13日 15:57 |
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
超立体!イマーシブサウンドの神髄が体験できる!
(AVアンプ > STR-AN1000)5
鴻池賢三 さん
(AVアンプ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
