2017年 4月27日 発売
無限五 リビジョンB SCMG-5100
- オリジナル設計の6mm径ヒートパイプを6本搭載した、120mmサイドフロー型CPUクーラー。AM4対応版。
- 防振ラバーを搭載した、高寿命で静粛性の高い120mmのPWMファン「KAZE FLEX」を採用している。
- 奥行き85mmの表面積重視の大型フィン設計により、ヒートパイプの熱を効率よくフィンに熱伝導させる。
※「Intel LGA1700」ソケットへの取付には、リテンションキットが別途必要となります。
詳細はメーカーページをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2022年12月3日 00:43 [1653914-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 4 |
取付やすさ | 5 |
3950Xで問題なく稼働できています。
4年半前にRyzen 7 2700Xで組んだ時に導入しました。
グランド鎌クロスより数度程度は冷却性がよかったです。
その後,二重反転化により冷却性は5℃ほどよくなりました。
現在,3950Xで利用していますが,XMediaRecodeでエンコしているときに
Tdieが57℃(室温22℃)です。
私の使い方では,3950Xでも水冷にしなくても大丈夫でした。
ファンが壊れても,部分的にパーツ交換するだけなのでメンテコストは
少ないです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「無限五 リビジョンB SCMG-5100」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月3日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月27日 14:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月26日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月9日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月19日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月19日 19:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月28日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月1日 14:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月7日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月6日 11:54 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
ユーザーレビューランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
