2017年 4月27日 発売
無限五 リビジョンB SCMG-5100
- オリジナル設計の6mm径ヒートパイプを6本搭載した、120mmサイドフロー型CPUクーラー。AM4対応版。
- 防振ラバーを搭載した、高寿命で静粛性の高い120mmのPWMファン「KAZE FLEX」を採用している。
- 奥行き85mmの表面積重視の大型フィン設計により、ヒートパイプの熱を効率よくフィンに熱伝導させる。
※「Intel LGA1700」ソケットについて、リテンションキットにて対応する製品になります。
出荷時期によりリテンションキットが付属していない場合がありますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認下さい。

よく投稿するカテゴリ
2020年8月26日 17:13 [1361475-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 4 |
Ryzen7 3700Xには余裕です
【デザイン】
よくあるサイドフローのクーラーです
パッケージやネットの写真で見た感じより大きく感じました
【冷却性能】
Ryzen7 3700Xを定格でフルタワーケースで運用、室温27℃でアイドリング時に50〜65℃負荷時に70℃以内で収まっています
【静音性】
ファンが100%で回っていても風切り音などのノイズはほぼ聞こえません
【取付やすさ】
ファンが固定ネジ部分に被っているので、取り付け固定後にファンを取り付けるのは少し面倒です
ロングドライバーが付属していますが、これがないと普通のドライバーでは届かないというのは不便ではあります
【総評】
写真のRAW現像マシンに3700Xとセットで購入しました
編集や現像時はCPU負荷が掛かる状態が長くなるので、付属クーラーの評判が冷えるけどうるさいと聞いていたので
初期導入から使用しています
実使用の感じでは、3700Xの温度を完全に抑え込んでいる様子なので安心して使えています
ツインファンも考えましたが必要ないようです
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった3人
「無限五 リビジョンB SCMG-5100」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月27日 14:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月26日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月9日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月19日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月19日 19:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月28日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月1日 14:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月7日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月6日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月26日 17:13 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
ユーザーレビューランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
