ホンダ レブル500のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2018年5月9日 23:27 [1126788-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
デザイン最高!
【デザイン】
レトロモダンなデザイン。真面目ホンダのなかでは秀逸
【エンジン性能】
250の車体に500乗せたので見た目より速い。究極のボアアップ
【走行性能】
タイヤは太いが軽いのでヒラヒラとワインディングもこなす
【乗り心地】
250よりも乗り心地の良い500。サスがこっちの方がいい感じ。
【取り回し】
足がベタベタつくので最高の取り回し。150cm女子が悩みなく乗れる
【燃費】
500ccとしてはまぁまぁ
【価格】
思ったより安かったような気がする。250と金型同じだから安くできるのかも。
【総評】
250と500で兄弟車を作るのはとてもいい考え方。ドンドンやって欲しい。
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった28人(再レビュー後:28人)
2018年5月9日 23:02 [1126788-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
カッコいい
【デザイン】
レトロモダンなデザイン。真面目ホンダのなかでは秀逸
【エンジン性能】
250の車体に500乗せたらそら速い。究極のボアアップ
【走行性能】
軽いのでヒラヒラとワインディングもこなす
【乗り心地】
250よりも乗り心地の良い500
【取り回し】
足がベタベタつくので最高の取り回し
【燃費】
500ccとしてはまぁまぁ
【価格】
思ったより安かったような気がする。金型同じだから安くできるのかも。
【総評】
250と500で兄弟車を作るのはとてもいい考え方。ドンドンやって欲しい
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
「レブル500」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月12日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月18日 14:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月15日 10:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月31日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月13日 07:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月9日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月21日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月9日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月7日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月4日 15:51 |
ユーザー満足度ランキング
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(バイク(本体))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
