YWX-BGD30 レビュー・評価

2017年 4月 発売

YWX-BGD30

  • 30cm径の羽根を採用し、左右の自動首振り機能を搭載した「DC壁掛扇」。
  • 風量は静音・弱・中・強・ターボの5段階で調節可能。「リズム風」機能を備える。
  • 1・2・4・6時間の「切タイマー」と「入タイマー」を搭載。「8時間自動OFFタイマー」も備える。
YWX-BGD30 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:扇風機 自動首振り設定:左右 YWX-BGD30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • YWX-BGD30の価格比較
  • YWX-BGD30の店頭購入
  • YWX-BGD30のスペック・仕様
  • YWX-BGD30のレビュー
  • YWX-BGD30のクチコミ
  • YWX-BGD30の画像・動画
  • YWX-BGD30のピックアップリスト
  • YWX-BGD30のオークション

YWX-BGD30YAMAZEN

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月

  • YWX-BGD30の価格比較
  • YWX-BGD30の店頭購入
  • YWX-BGD30のスペック・仕様
  • YWX-BGD30のレビュー
  • YWX-BGD30のクチコミ
  • YWX-BGD30の画像・動画
  • YWX-BGD30のピックアップリスト
  • YWX-BGD30のオークション

YWX-BGD30 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.81
(カテゴリ平均:3.95
レビュー投稿数:5人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.13 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.47 4.05 -位
風量 風の強さ 4.50 4.13 -位
静音性 運転時の騒音 4.81 3.69 -位
微風 微風モードは使えるか 5.00 3.95 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.53 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

YWX-BGD30のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

みどり4647さん

  • レビュー投稿数:117件
  • 累計支持数:424人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
154件
タブレットPC
4件
41件
スマートフォン
5件
33件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
風量5
静音性5
微風5
サイズ5

ツインバードのEF-D988Wを使っていましたが、風量、風向きに我慢できず、やっぱり扇風機型と言うことで、追加購入しました。

【デザイン】
可も無く、不可も無く。
強いて言えば、透明ではない羽がおしゃれなのか?

【使いやすさ】
可も無く、不可も無く。
普通にリモコンでも操作できるので、問題無し。
但し、基本的にはコンセント挿しっぱなしが前提。
コンセントを抜くと、変えた設定は忘れます。

【風量】
風を当てたいだけなら、微風、弱で、十分。
音も静かだし。

【静音性】
以前、安物の壁掛け扇を使っていました。
EF-D988Wでも、同じだったのですが、モーター音がネックでした。
使い方上、柱に金具を付けて固定するわけですが、モーターの振動が柱に伝わり、
部屋の外でも、ブーン・ブーンと、モーター音が響きました。

DCモーターの恩恵で、モーター音はほぼ皆無。
風切音も、羽の形状でしょうが、最低限に押さえられていて、部屋の外では運転していても判らなくなりました。

【微風】
一般的な弱より弱いけど、お風呂あがりや、就寝時には、音的にも、風の当たりすぎを気にする部分でも丁度よい。

【サイズ】
本体部分も、家では、ちょうど柱の幅とピッタリだったので問題無し。

【総評】
レビューでよく見る、首振り時の異音は出ていません。
個体差も有るでしょうが、気になっていたので良かったです。
但し、常時、スムーズに首は振っていませんね。
時々、一瞬止まり、カクっと動く動作が見受けられます。
これで音が出る人は、音が出てしまうのかな?

何よりも、首の角度がかなり下を向けられるのが、壁掛け扇として優秀です。
かなり広範囲に風を送れるので、設置位置の自由度も上がります。
(自室は、中央に柱が無いので、結構、端に寄っていますが、一番角度的に遠くなる位置でも、風が来るので嬉しいです。

そう言えば、最近流行りの、Pクラスターとか、イオン発生器が付いていないのもこだわりでしょうか?
最近は、車のエアコンにも付いているので、有って悪くないと思うのですが。


追記:2018/11(笑
首振り時に、たまに「カコン」と音が出ることを確認しました。
基本的には、首振りの向きが変わる時です。
おそらく、首振りのための歯車の遊びからくるものでしょう。
こればかりは致し方ないですね。

この音対策と、首振りモータの負荷軽減ということで、ファンのアミを外しました。
アミの重量分だけ軽減させることが狙いです。

アミも、壁掛扇なので上に有るので、あえて差し伸べなければ、ファンに当たるものは無いし。

結果として、音の出る頻度は大幅に減りました。
完全ではないけど満足です。

設置場所
寝室・自室

参考になった7人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

n1919nさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
風量5
静音性5
微風5
サイズ4

10年以上前に購入した、AC壁掛扇風機の首振りがカクカクしだしたので、評価の高いこの商品に買替えました。

「良かった点」
1 静穏時の風量が適量で心地よい。(首振り+リズムだと更に柔か)
2 静穏時の回転音が全く聞えない(我家では前後のガードは外して使用している)
3 消費電力が低い(実測値)
  待機0.9W、 (首振り時)静穏4.3W、 弱6.4W、 中11.6W、 強16.4W、 ターボ21.0W
  (処分した壁掛扇風機 待機1.5W、 首振り+弱37.5W)

 首振り+静穏 1日12時間使用で、電気代が30日で34円程度(1KWh=22円で計算)なので気楽に使える。
  (処分した扇風機だと297円)

4 本体及びリモコンのボタン配置が使いやすい。
 
「悪い点」
羽根に張付いている警告シールが、静穏時の回転ではクルクル見えて目障り。
(我家では強引に剥がして、アルコールで付着していた粘着材を拭取りました。)

「その他」
参考にしたレビューの中に、首振り時に異音がするとのことで心配していましたが、購入した商品は無音です。

設置場所
寝室・自室

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ボズシさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:319人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
4件
80件
タブレットPC
3件
67件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
5件
40件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
風量5
静音性5
微風5
サイズ4

リアカバー開封

基板表

モーターヘッド部

一・二世代前の機種からメジャーチェンジとなる本機の実力は評価に値するものであった。
昔,「真似した電気」と揶揄され,しかし「真似して本物にする」という大手家電メーカーの設計思想・設計品質はもはや全く継承されていない。
大手家電メーカーでは当該アイデムの商品は全てチャイナ製で設計すら国内ではなく,不良品も多く,製品寿命も短い。
分解すると樹脂のボスがはじめから割れていたり,二年も使用するとシャフトが渋って「強」にしないと回り始めなかったり散々である。
すっかり山善などの後発家電メーカーと入れ替わってしまった。

見た目は気にしない性分なので消費電力を測定した。

消費電力 首振OFF 首振ON 首振電力
静音 2.1W 4.6W (2.5W)
弱 4.5W 6.9W (2.4W)
中 9.7W 12.0W (2.3W)
強 14.3W 16.0W (1.7W)
ターボ 18.8W 20.3W (1.5W)

静音時の騒音はいたって静かで20dB程度かそれ以下なのに,そこそこ涼しい風が得られる。

コンセントを挿入し電源ONでは静音から始まる。この時風量,首振りはメモリーされない。
コンセントを挿したままなら風量と首振りはメモリーされ電源OFF時と同一のモードで始まる。タイマーはリセットされる。

リモコンの電池はCR2025。
リモコンの到達距離は我が家では測れない程感度か良く10mや20mは届くと思われる。

尚,リモコンと壁掛け金具を入れている各々のビニール袋は発泡スチロールの緩衝材に赤いテープで止められていたが袋の口が開いており,金具と一緒に入っていた筈の取り付けネジが全て緩衝材の窪みに落下しチャラチャラと音がしていた。開梱時に注意されたい。

分解しないと気が済まない性分なので内部構造を解析してみた。
2つのユニットから構成されており,上がDC24Vスイッチング電源基板,下がコントローラー基板。
電源基板は片面紙フェノール基板で部品面には全体を覆う金属ケースが共締めされている。
コントローラー基板は片面94-V0の様にである。

赤黒黄の3Pコネクターはメインモーターへ,
茶青の2Pコネクターはサブ(首振り)モーターへ,
赤黒の2PコネクターはAC100Vが電源基板から来ており,近傍にフォトカプラーとSCRらしき部品が配置されている。
どうやらサブモーターはDCモーターではなく,ACモーターの様である。
黒白のピッチの狭い2PコネクターはDC24Vが電源基板より来ている。

設置場所
寝室・自室

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にゃんこ25さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
21件
プリンタ
1件
12件
タイヤ
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
風量3
静音性5
微風5
サイズ5
   

壁に設置

   

【デザイン】
野暮ったくはない
【使いやすさ】
入り切りと風量のスイッチが別なのは良い
【風量】
弱い、夏場だと最低中以上で使うと思う
涼しい日なら微風でも良い
【静音性】
良い、前のYKX-A30より断然静かなので、会話やテレビの邪魔にはならないと思う
【微風】
そのとおり…微風です
【サイズ】
高さはコンパクトで良いが、前のより重く大きくなった
【総評】
山善のYKX-A30からの買い替えのため比較
キッチンの壁に羽の位置高さ2メートルくらいになるように首角度は一番下向きに設置しました
壁から90センチくらい離れて椅子に座ったらちゃんと風は当たります
前のYKX-A30は首を一番下向きにしてもあまり下向きにならず、風が当たらなかったので、その点は良いです
今回、楽天で5480円とお買い得価格で購入できて良かったです。2日後には1000円値上がりしており、さらに昨日値上がりしていました。

設置場所
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ウォーターランドさん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:510人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
147件
ブルーレイ・DVDレコーダー
11件
112件
スマートフォン
1件
66件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
風量4
静音性4
微風5
サイズ5
   

ちょうどピッタリ収まりました

   

洗面・脱衣所用として購入。
今までは普通のリビング用を置いていたのですが、少々邪魔なので壁掛けタイプの物を検討していました。

ただ、掛ける場所のスペースが天井から38センチしかなく、羽径30センチの物だと高さ寸法が
50センチくらいの製品が多く取り付けられない可能性がありました。
この製品は高さ寸法が43センチと比較的小さいので(これ以上小さい物は無かった)、何とか
取り付けられるだろうと試しに購入・取り付けたところピッタリと収まりました。

デザインも安っぽくなくて良いです。

性能ですが、風量切り替え6段階(微速からターボまで)とまずまずです。
DCモーターの扇風機はACモーターの物と違い、最大風量が物足りない製品が多いですが、この製品も
そのあたりは一緒で、ターボでもちょっと物足りないかもしれません。
ただ、DCモーターの特徴である微速は静かで良いです。

ほぼ満足な製品ですが、次モデルで改善してほしいところが2つあります。
1.取り付け時にガイド用紙があると良いです。
  最初に壁掛け用金具を取り付けて、これに本体を引っかけるのですが、この金具を真っすぐに
  取り付けないと本体を付けた時に曲がってしまいます。
   ※金具がちょっとでも斜めになると本体は結構曲がって見えます。
2.電源コードをもう少し長くして欲しい。
  1.6m長の電源コードですが、コンセントの位置によって届きません。
  壁掛け位置にコンセントがあれば良いですが、通常は下の方にありますよね。
  自宅は洗濯機置き場の上に取り付けたので、洗濯機用コンセント(壁の高さ方向中央部)から
  電源を取るしかなかったのですが、それでも50センチほど足らず、延長コードを使用しました。
  2mは欲しいと思います。

以上です。

設置場所
洗面所・浴室

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

YWX-BGD30のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

YWX-BGD30
YAMAZEN

YWX-BGD30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月

YWX-BGD30をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[扇風機・サーキュレーター]

扇風機・サーキュレーターの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(扇風機・サーキュレーター)

ご注意