D7500 18-140 VR レンズキット
- APS-Cサイズの最上位機「D500」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 5」とCMOSセンサーを搭載した、デジタル一眼レフの中級モデル。
- 最高約8コマ/秒の高速連続撮影を実現しているほか、14ビット記録のロスレス圧縮RAWでも50コマまでの連続撮影が可能。
- 4K UHD(3840×2160)動画撮影機能を搭載したほか、高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1029
最安価格(税込):¥136,082
(前週比:-1,600円↓)
発売日:2017年 6月 9日

よく投稿するカテゴリ
2021年12月12日 20:45 [1528284-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
連写1 |
連写2 |
連写3 |
連写4 |
連写5 |
連写6 |
D7500のレリーズテストの耐久性は15万回ですが、1台めのシャッター回数が12万回に達したので、予備のカメラを探そうと思いました。
ニコンはミラーレスのZシリーズの開発に大きく舵を切ったので、私もDXフォーマットのZ 50あるいはZ fcに移行しようかと思いましたが、もうしばらくは、動体の捕捉力やバッテリー持ちに有利なデジタル一眼レフを使おうと思い直し、再度、使い慣れたD7500を購入することに決めました。
1台めはボディ単体を買いましたが、ニコン及びレンズ・メーカーのFマウント・レンズの「旧製品」化がじんわりと目立ってきたこと、所有しているSIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM よりも軽量なことから、AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRがセットになったレンズキットを購入することにしました。
ところで、このAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRは、ズームリングの先端のリングが外れやすとレビューされており、私も複数の量販店の製品の展示で、先端のリングが外れたレンズを見かけたので、耐久性に難ありということは承知していましたが、今となってはNikon純正の貴重なDXフォーマットのFマウント・レンズを、目をつむって揃えました。
もうしばらくは、動体撮影のAF性能・捕捉力に優れた、D7500を使用し続けようと思います。
(添付の写真は、分厚いアクリルガラスの筒を猛スピードで泳ぐユーラシアカワウソ君です。D7500のAF性能・捕捉力を示すサンプルの一つとして、ご参考になればと思い、掲載しておきます。使用したレンズはAF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRです。)
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった32人
「D7500 18-140 VR レンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月17日 23:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月11日 02:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月28日 14:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月14日 02:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月12日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月3日 17:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月16日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月19日 13:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月15日 06:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月6日 00:49 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
