D7500 ボディ
- APS-Cサイズの最上位機「D500」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 5」とCMOSセンサーを搭載した、デジタル一眼レフの中級モデル。
- 最高約8コマ/秒の高速連続撮影を実現しているほか、14ビット記録のロスレス圧縮RAWでも50コマまでの連続撮影が可能。
- 4K UHD(3840×2160)動画撮影機能で最長29分59秒記録できるほか、タイムラプス動画の4K UHD記録やHDMIへの同時出力も可能。

よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 2件
- 0件
2022年4月3日 06:12 [1567747-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
角張っていて、機械が好きな男子にはたまりません。
【画質】
結局画質を決めるのはレンズによる部分が大きいですが、EXPEED5には満足しています。
【操作性】
ISOのボタンが右側にあるのが本当に使いやすく、シャッターチャンスを逃さなくなりました。
そのほかにもタッチパネルでメニュー等の操作ができるのは、いちいちボタンでスクロールするより数倍早いのでストレスがありません。
【バッテリー】
一眼レフなのでよく持ちます。いつも予備バッテリーを持っていますが、2泊以上の旅行ぐらいでしか使いません。
【携帯性】
レフ機の中ではちょうど良い大きさです。D780も持っていますが、やはり一回り小さいのでその分カバンに余裕ができるのがいいです。
【機能性】
秒間8コマ、高い常用ISO感度、ピクコン、非常に良いです。D780を持っていても敢えてこちらを選ぶ時があり、それでも安心して任せられるカメラだと思っています。
【液晶】
とても見やすいです。他の一眼レフのチルトはモニターの枠が太くて、持ち上げる時に力が必要ですがD7500は枠が薄い(最近のテレビみたいに)のでスッと上げられます。この差もシャッターチャンスにつながってきます。
【ホールド感】
めちゃくちゃ良いです。この深さと角度がちょうどいい。
【総評】
とっても良いカメラです。動画も撮るので、その面に関しても全く問題なく満足できます。10万円でAPS-Cのこれだけいいカメラが買えることに感謝しています。1年以上前に発売されたD500とよく比較されますが、フルサイズでもないのに重くて大きい上に、丸いファインダー窓が好みではないので自分にはD7500が一番合っていました。
それとシャッター音もうるさすぎず、しっかりキレのある音ですごく気に入っています。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった33人
「D7500 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月11日 07:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月6日 19:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月29日 01:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 04:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月22日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月3日 13:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月3日 06:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月3日 15:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月1日 22:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月16日 22:34 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
