新車価格: 220〜295 万円 2017年5月24日発売
中古車価格: 104〜329 万円 (1,206物件) スバル XV 2017年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年9月10日 12:54 [1061029-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
奇をてらわない質実剛健なエクステリアだと思います。最近デザインで高評価なマツダ車にも劣らない秀逸なデザインなのではないでしょうか。
先代からキープコンセプトではありますが、グラッディングの処理などは先代よりも収まりの良さを感じます。
【インテリア】
かつてのスバル車を考えると隔世の感があります。質感の高さといい、細部の処理といい、トヨタ車にさえ引けを取らない出来映えです。
【エンジン性能】
FB20型エンジンのスムースな吹け上がりとリニアなパワー感は、もはや熟成の域に達していますね。
CVTとのマッチングも良く、かつてのような遅れ感(ゴム感)は皆無です。
何より、スバルのボクサーサウンドに心躍ります。静粛性は十分に確保されていますが、ボクサーサウンドを十分に感じられます。
【走行性能】
新プラットフォームの効果もあってか、車体の高い剛性感とリニアなハンドリングは過去最高レベルと言っていいでしょう。
アクティブトルクベクタリングの効果でしょうか、コーナリング時の路面への吸い付き感は、他社の車では味わえないと思います。
インプレッサに比べだいぶ車高がありますが、ロール感(腰高感)はありません。
【乗り心地】
一人乗車でもフル乗車でも、乗り心地に大きな差は感じません。とにかく車体の剛性感がハンパない。嫌な突き上げ感やユサユサ感がなく、まさにしなやかな乗り心地です。
【燃費】
街乗り9前後くらいでしょうか……
【価格】
オプションは確かにお高めですね。
ナビは営業氏の勧めもあってパナナビを敬遠しサイバーナビにしました。やはりカロッツェリアは使いやすい。
【総評】
40年前、父が乗っていたレオーネ1600GL以来のスバルです。自分でクルマを所有するようになってからはトヨタとホンダだけを乗り継いできましたが、スバル車の良さに今更ながら気付きました。
それなりの価格ですが、アイサイトなどの付加価値と併せると満足感も高く、素晴らしいクルマだと思います。
スバルとは長い付き合いになりそうです。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年8月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 267万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
「スバル XV 2017年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月11日 00:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月2日 21:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月2日 22:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月5日 15:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月17日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月5日 18:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 01:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月15日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月13日 15:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月19日 13:39 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/2,061物件)
-
159.8万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 1.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
129.9万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 5.5万km
- 車検
- 2024/09
-
121.0万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 3.5万km
- 車検
- 車検整備付
-
106.8万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 6.7万km
- 車検
- 2024/04
-
230.8万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 1.4万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜398万円
-
22〜474万円
-
39〜438万円
-
19〜209万円
-
20〜328万円
-
75〜408万円
-
61〜545万円
-
95〜567万円
-
59〜329万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
