『奇抜な格好の車が多い中、普通の車を買いました。』 スバル スバル XV 2017年モデル funaさんさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル

『奇抜な格好の車が多い中、普通の車を買いました。』 funaさんさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

スバル XV 2017年モデルのレビューを書く

funaさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
5353件
タイヤ
0件
720件
カーナビ
0件
564件
もっと見る
満足度5
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地5
燃費5
価格5
奇抜な格好の車が多い中、普通の車を買いました。

12年乗ったエクストレイルからの乗り換えです。丈夫で良い車でもっと長く乗るつもりでしたが、作られてから15年で無税になるヨーロッパと違い、次期自動車税から15%上がるというので、買い替えました。SUVとしては4台目、スバルは2004年製のフォレスターXTターボ(MT)以来2台目です。比較車としてゴルフやジュークも良かったのですが、おもな乗り手が家内のため、やはり安全性能で選びました。

【エクステリア】普通だと思います。奇抜な格好の車が多い中、オーソドックスな形をしています。流行を追う所(流れる窓枠ラインやタイヤ周りのプロテクター)もあるのですが、極端ではありません。スバルのエンブレムも大きくなく、でべそ風でもなく落ち着いています。色はクールグレーカーキ、ほこり・汚れが目立たない良い色です。

【インテリア】メーカーオプションは後付けできないため、すべて付けました。カーナビもパナにしました。CクラスSUVなので、高級感はともかく、黒で統一されており、レザーシートと相まって落ち着いていると思います。ただ、フォレスターやエクストレイルと比べて収納スペースが少ないのはコンパクトSUVで仕方がないところですが、レザーシートにしたせいか、シート裏の網製の収納が助手席側にしかありません。

【エンジン性能】2000ccなので、出力、トルクとも十分です。この車には280PSのターボは必要ありません。トヨタ製HVも合わないでしょう。エコを考えるなら1500ccのダウンサイジングターボか、マイルドHVだと思いますが、燃費も含めて現状で十分です。

【走行性能】ハンドルのギア比が大きくなったせいか、ハンドルを大きく切らなくとも曲がれるようになりました。その分ハンドルが小さくなり、扱いやすくなった気がします。高速出口ではブレーキをかけて早めにACCをオフにしてください。さもないと、ランプウエイで加速され、危険です。

【乗り心地】思ったより静かです。フォレスターのときには水平対向エンジンのサウンドが目立ちましたが、エンジン音はほとんど気になりません。地面の荒れもうまく吸収しているようで、気になりません。後席が広くゆったりしているので、乗り心地が良いと思います。
後席の窓ガラスは、外からは覗けないほど暗く、プライバシーが守られています。

【燃費】思ったより燃費が良いと思います。カタログ値に近づくのでは?と期待しています。現在高速道路170Km+一般道80Km、合計250Km走りましたが、満タン法で14Km/L(ただし、ACCをできるだけ使用)です。ACCはエネルギーの節約にもなるようです。燃費に悪いかどうかわかりませんが、アイドリングストップが嫌いなので、アイドリングストップキャンセラーを取り付けています。

【価格】CクラスのSUVとしては妥当でしょう。

【総評】皆さんが燃費が悪いというお話でしたが、ラシーン(1800cc、7Km/L)、フォレスター(2000cc、6Km/L)、エクストレイル(2000cc、8Km/L)でしたので、十分です。HVと比べてしまうと酷です。あのC-HR でもHVよりダウンサイジングターボの方がSUV向きですが、燃費はXVと似たようなものです。HVでも乗り方によっては燃費が極端に悪化します。ガソリン車では、街乗りではHV、高速ではダウンサイジングターボといわれる所以ですが、高速道路で私の車(V36スカイライン3700cc、9Km/L)をあっという間に追い抜いていくプリウスが多いですが、燃費はどうなんでしょうかね。(漢字のまちがいはご容赦ください。)

乗車人数
1人
使用目的
買い物
レジャー
その他
頻度
毎日
重視項目
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2017年7月
購入地域
栃木県

新車価格
267万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
15万円

スバル XVの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「スバル XV 2017年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
ワーゲンよりはこっちかな  4 2023年3月2日 22:54
二度とスバルは買いません!  1 2023年2月5日 15:11
オールマイティに使え安価な唯一無二  5 2022年12月17日 17:39
下道キングの車です  4 2022年11月5日 18:28
いろんな場所へ出かけたくなる車  5 2022年10月16日 01:31
不快なe−boxer  3 2022年8月15日 23:24
運転が楽しくなる  5 2022年8月13日 15:01
割と普通の車  4 2022年6月19日 13:39
しっかりと安定感のある走りに感動  5 2022年1月17日 12:11
乗り出し400万の車ではないと思います。  2 2021年12月5日 15:32

スバル XV 2017年モデルのレビューを見る(レビュアー数:189人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

スバル XV 2017年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

スバル XV 2017年モデル
スバル

スバル XV 2017年モデル

新車価格:220〜295万円

中古車価格:122〜299万円

スバル XV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <843

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,730物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意