LDA8LGKUNS [電球色]パナソニック
最安価格(税込):¥3,159
(前週比:-351円↓)
発売日:2017年 4月21日

よく投稿するカテゴリ
2019年4月5日 18:45 [1214295-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
光色 | 5 |
明るさ | 5 |
最近、外出から帰宅してみると階段の照明が点いたままであることが多くあり、困っていました。多分年のせいでしょう。
そこで、照明器具の故障(スイッチ関連)を機に買い替えを断行。
当然のこと、人感センサによる自動点灯・消灯機能付き商品を探し求めた。
この商品には、明るさに対する反応も機能としてあり、日中日差しがあると全く反応しないが、夕暮れが近づくと人や物の動きに応じて素早く点灯し、しばし後自動で消灯する。
照明器具直下のみならず、少し離れた階段下でも十分に感知する。
同一メーカでも、旧タイプは幾分価格が安いが、反応がイマイチとのレビューもあることから、当製品を選択。
ただし、別のレビューによれば、当初は能力が高いが、時間経過と共に低下することもあるようなので、現在様子見です。
なお、装飾用のカバーなどは、センサー感度を著しく落とすとのレビューもあることから、あえてむき出し状態で使用しています。
裸電球という侘しいイメージではなく、LEDのシンプルにしてスマートなデザインが気に入っています。
当家の階段照明は、従来からシーリング接続による構造にて、本製品は直接接続できないため、ホームセンタで変換金具を買い求めてから接続した。簡単でした。
これから、10年LEDの寿命が来るまで働いてもらいます。
コストパフォーマンスは、極めて良いものと思われます。
- 設置場所
- 階段・廊下
参考になった1人
「LDA8LGKUNS [電球色]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月30日 10:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月8日 11:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月26日 16:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月8日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月19日 07:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月2日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月1日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月13日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月4日 19:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月5日 18:45 |
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(LED電球・LED蛍光灯)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
