Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3
24bit/96kHzのハイレゾ音源再生に対応したUSBオーディオ
Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3CREATIVE
最安価格(税込):¥1,682
(前週比:±0 )
発売日:2017年 4月中旬

プロフィール東京都練馬区在住。小学生の時に読んだ科学雑誌に触発され電子工作を始める。学生時代は自動車整備に明け暮れ、その後はサーバー/ネットワークエンジニアを生業としながら、2002年よりPC自作、改造、電子工作の記事を執筆。近年はLEDや電子回路を…続きを読む
2022年4月20日 11:57 [1572786-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
マイクとヘッドホンの2プラグ仕様だが、4極1プラグのヘッドセットも接続可能 |
実測・13g弱の軽量仕様なので、持ち運びもラクラク |
windowsのinboxドライバで利用可能、windows updateで更新されるのでテマいらず |
2022年3月に購入、自宅で使用。
【安定性】
非常に良い
Windows10/11ともにドライバは自動インストールされ、メンドウな操作は不要。
1か月ほど利用しトラブルは皆無、老舗メーカーならではの安心感は大きな魅力である。
【音質】
良い
全域でクセのない、忠実度の高い音質。
高額製品にはかなわないものの、価格を考えれば上出来の印象。
【機能性】
普通
マイク入力とヘッドホン出力のみで、付加機能は皆無。
ミュートボタンがあったら便利かもしれないが、入出力のみのシンプルさも魅力と言えるだろう。
【入出力端子】
良い
ヘッドホンとマイクの2系統のみだが、4極プラグのヘッドセットも接続できるので、使い勝手は良い。
【付属ソフト】
無評価
「付属」はなし、ただし手動インストールする必要がないのでまったく問題なし。
同社サイトでドライバとアプリがダウンロード可能、設定を変えたいひとはそちらを利用していただきたい。
【総評】
ビデオ会議用に購入、普段はBGM用に使い、どちらも大いに満足している。
廉価ながら高音質、シンプルながら使い勝手は上々と、万人向けのエントリーモデルといえるだろう。
参考になった0人
「Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月26日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月20日 11:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月31日 01:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月6日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月6日 17:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月9日 04:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月30日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月11日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月13日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月12日 19:33 |
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(サウンドカード・ユニット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
