VANTAR Gaming Keyboard CGR-WXNMB-VAN
- 8色のバックライトを備えた、有線タイプの薄型ゲーミングキーボード。気分や好みでキーボードの雰囲気を変えられる8種類のエフェクトを搭載。
- 静音性にすぐれたシザースイッチを採用。ゲームで頻繁に使用される19個のキーはアンチゴースト機能を搭載し、同時押しに対応する。
- ファンクションキーにはメディアの音量などへのショートカットが設定されている。左利きユーザーのために、WASDキーと矢印キーの機能は入れ替え可能。
VANTAR Gaming Keyboard CGR-WXNMB-VANCOUGAR
最安価格(税込):¥4,555
(前週比:±0 )
発売日:2017年 4月 7日

よく投稿するカテゴリ
2018年2月18日 13:23 [1105664-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
派手なイルミネーションとヘアライン加工された本体、キーの文字も透過されていますが、思ったより高級感はありません。
透過してる光のムラもあったり、全体的な質感・高級感は低めです。
LEDの流れるラインは複数の継ぎ目がはっきりと見えますし、イルミネーションも若干の違和感があります。
中間色も多数使って綺麗に流れる・・・って感じではないです。
【キーピッチ】
一般的なノートPCと同等で問題ありません。
【ストローク】
見た目なりの深さはあります。
ただ打鍵感はかなり軽いので好みは分かれるかも?
【キー配列】
特に問題ありません。
個人的にはファンクションキーは隙間なく並べて欲しかった。
【機能性】
キーボードとしての機能に不満はありません。
別途ドライバーのインストールも必要なくすぐ使えます。
【耐久性】
まだ購入して1か月ほどなので未評価。
【総評】
毎日PCは触っていますが、それほど多く文字を打つわけではないので、見た目重視で購入しました。
予想よりも見た目の質感が低かったのは残念ですが、キーボードとしての機能に問題はなく、そこにプラスアルファの個性を出したいと思うのであれば、コスト的にもおススメです。
- こだわり
- キータッチ
- デザイン
参考になった0人
「VANTAR Gaming Keyboard CGR-WXNMB-VAN」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月18日 19:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月18日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月2日 16:29 |
この製品の最安価格を見る

キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
