2017年 4月中旬 発売
AP20d
- コンパクトボディながら出力20W+20W(4Ω)のデジタルアンプを搭載した、ハイレゾ対応パワーアンプ。
- 接続用のステレオミニケーブル(0.8m)/ ステレオRCAケーブル(1.5m)やスピーカーケーブル(1.5m)x2本が付属するので、すぐにシステムを構築することが可能。
- フロントパネルのステレオミニ端子に加えてリアパネルにRCAピンを装備。CDプレーヤーなどの入力ソースを常時接続できる。
価格帯:¥21,780〜¥26,620 (12店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

よく投稿するカテゴリ
2017年6月1日 17:16 [1033466-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
感動
デジタルアンプは初めてなので、他のデジタルアンプとの比較ではありません。
使用しているサンスイの30年近く前のアンプ、最近、左右の音の大きさが違うので、もう寿命かと思い、買い替えを決意しました。
最近、この手のデジタルアンプが流行ってとのことで、まずはお遊びと思い、購入。
ばかでかい30年前のアンプと比べたら、ほんとおもちゃみたいです。
しかし、接続して、鳴らしてみてびっくり。
ふつうに、ちゃんと、鳴ってます!当たり前ですが。
オーディオマニアではないので、専門的なコメントはできませんが、時代の進歩にただただ感心するばかりです。
ボリュームをあげても、ノイズがありません。
- レベル
- 初心者
参考になった13人
「AP20d」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月30日 10:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月23日 14:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月5日 08:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月1日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月14日 15:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月29日 18:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月3日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月31日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月18日 07:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月4日 14:27 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
プロフェッショナルレビュー
上位モデルと共通項が多い高コスパ機!
(プリメインアンプ > R-N800A(S) [シルバー])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(プリメインアンプ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
