2017年 4月中旬 発売
AP20d
- コンパクトボディながら出力20W+20W(4Ω)のデジタルアンプを搭載した、ハイレゾ対応パワーアンプ。
- 接続用のステレオミニケーブル(0.8m)/ ステレオRCAケーブル(1.5m)やスピーカーケーブル(1.5m)x2本が付属するので、すぐにシステムを構築することが可能。
- フロントパネルのステレオミニ端子に加えてリアパネルにRCAピンを装備。CDプレーヤーなどの入力ソースを常時接続できる。

よく投稿するカテゴリ
2017年4月24日 13:04 [1023177-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
パワー | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
超ハイコストパフォーマンス機
【デザイン】
無骨ですねぇ
【操作性】
今時珍しいギロチンタイプのスピーカー端子なので、太いスピーカーケーブルが利用不可能なのがマイナス評価ポイント
【音質】
若干、いわゆる店頭効果を意識した音作りですが、全般的に音の傾向としては明るく良好な音質です。
少なくとも入門機クラスのプリメインではこのモデルに音質で勝てません
【パワー】
私にとっては必要十分
【入出力端子】
入力2系統のシンプルなパワーアンプです。
【サイズ】
とても小さいので、プリアンプの裏に隠しておくと面白いです。
【総評】
販売店で販売店の店員さんが面白いモノが来ましたよ〜と声をかけられ、FOSTEX G1001MGに接続して貰って試聴して即購入を決めました。クラスレスな感じがとても気に入っています。ONKYOのプリアンプP-308と組み合わせて使っています。
この価格でこれだけの音質を聞かせてくれるなら、十分だと思います。
参考になった22人
「AP20d」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月23日 14:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月5日 08:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月1日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月14日 15:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月29日 18:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月3日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月31日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月18日 07:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月4日 14:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 06:51 |
-PR-
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(プリメインアンプ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
