SC-PMX80
- DSD再生対応にくわえ、パソコンの音源を再生できる「USB-DAC機能」を搭載した、ハイレゾ音源対応「CDステレオシステム」。
- ノイズや歪みをなくし、自然でリアリティのある音楽を再現する高品位アンプ「LincsD-Amp III」を搭載。空間の広がりや奥行き感、音像定位が向上している。
- Bluetooth対応機器内の音楽をワイヤレス再生する際、送信時の信号圧縮で失われた高域信号を演算処理して補正する「Bluetoothリ.マスター」を搭載している。

よく投稿するカテゴリ
2019年1月13日 01:07 [1190992-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
リビングにスッキリおけるシンプルデザイン |
スピーカー裏側のホールが抜けの良い音の秘密? |
【デザイン】
シンプルなデザインなので、置く部屋を選びません。
【操作性】
普段使うのに難しさはありませんが、ラジオのプリセットが、周波数の低い方から電波を拾った順に自動で登録していくので、ノイズの周波数まで登録され、周波数の高い放送波が登録されなかったり、システムのアップデートファイルが、ZIPファイルでネット配信されるので、パソコンに一度取り込んで解凍しなければならず、アップデート専用のUSBメモリーも用意しなければならない等、面倒なところがあります。
【音質】
高音が鮮明で、ハイレゾ音源はかなりクリアに聴けます。また、低音もコンパクトなわりに力強い感じです。全体的に細かい音のディテールがわかるレベルで、この価格のコンポとしてはかなり良いのでは?
【パワー】
このサイズで60W×2はかなりパワフルでしょう。家庭で使うには、かなりの余裕だと思います。
【入出力端子】
端子そのものに不満はないのですが、BluetoothがSBCにしか対応していないようで、そこが残念です。せっかくハイレゾ対応なのだから、Apt-X HDに対応していればベストですが、せめてスマホと接続することを考慮してApt-Xには対応して欲しいところです。
【サイズ】
本体はとてもコンパクトですが、スピーカーは意外に奥行があります。それでも置く場所を選ぶほどではありません。
【総評】
2万円ちょっとの価格で、これだけ良い音が聴けるとは思ってもいませんでした。
初期設定やアップデートで手間のかかる面はありますが、日常的にはとてもシンプルな操作で使いやすく、満足しています。
- レベル
- 中級者
参考になった6人
「SC-PMX80」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月15日 02:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月7日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月6日 08:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月9日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月8日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月3日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月12日 10:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月13日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月29日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月9日 12:13 |
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
