2017年 4月15日 発売
PJ-G3DS
- アサギマダラ蝶の羽根形状を応用し、ムラの少ない風を生み出す「ネイチャーウイング」を採用した、DCモーター搭載「ハイポジション・リビングファン」。
- ムラの少ない滑らかな風と独自のイオン技術「プラズマクラスター7000」の保湿効果で、扇風機の風に長く当たることで感じる「だるさ感」を抑制可能。
- 表示部の明るさを抑え、切タイマーと連動して風量を徐々に下げる「おやすみモード」を備える。

よく投稿するカテゴリ
2017年8月10日 09:46 [1052897-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
初めてのDCモーター扇風機
これまでは比較的安価な扇風機を使用してきましたが、弱風にしても風が強く、長時間使用には向かないと感じていました。
この扇風機の微風は極めて穏やかであり、体に優しい心地よい風です。
アマゾンで12000円で購入できたので、ラッキーでした。
プラズマクラスターに関しては、短期間の使用でもあり全く実感できませんが、他社の同クラスの扇風機と同価格なので気休め程度のおまけと思っています。
これまで使用してきた扇風機は故障はしていませんでしたが、早くこの扇風機に買い換えておけばよかったです。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった3人
「PJ-G3DS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月10日 18:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月1日 14:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月1日 00:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月25日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月17日 16:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月10日 09:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月9日 19:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月8日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月7日 07:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月5日 23:43 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
プロフェッショナルレビュー
風量豊かで けっこう静か
(扇風機・サーキュレーター > FAN-U177BK)4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(扇風機・サーキュレーター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
