2017年 4月 7日 発売
DCE-120
- 空気清浄機能と、23畳まで対応する強力な除湿性能を備えたコンプレッサー式除湿機。
- 上下に可動するルーバーにより、洗濯物を干している場所の高さに合わせて風向を調整可能。ルーバーは自動で上下にスイングすることもできる。
- 0.3μmのほこりやちりを99.97%捕集できる「HEPAフィルター」を採用し、花粉やハウスダストを集じんできる。

よく投稿するカテゴリ
2018年6月16日 01:02 [1135569-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
強力な除湿機能
【デザイン】
もうちょっとオシャレにしてほしい。
【除湿能力】
文句なし。強力だと思う。
【使いやすさ】
インターフェイスは判りにくい。
【静音性】
音は大きい。
【サイズ】
デカイ。水をためるタンクがデカイので仕方ない面もあるが小型化の余地はありそう。
【総評】
除湿が主目的なので概ね満足。湿度が高い部屋においていると1日に2L以上除湿してくれて頼もしい。
参考になった1人
「DCE-120」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月22日 08:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月29日 13:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月27日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月23日 08:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月29日 16:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月2日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月16日 06:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月16日 01:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月20日 18:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月7日 13:57 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
プロフェッショナルレビュー
デシカント式でさらにスリムに!パナのコンパクト衣類乾燥除湿機
(除湿機 > F-YZVXJ60)4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(除湿機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
