公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2017年 3月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
<お知らせ>
本製品の一部において、デバイスの無償修理が告知されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
『やっぱり「iPhone」でした!』 P3-Zさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2016年12月26日 20:13 [989172-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ジェットブラックの輝き、丸みを感じるデザイン。手にしっとりとなじむ感触・手触り。大満足です。
【携帯性】
さすがにplus。大きいし指が届かない!ってこともありますが、基本両手操作であればなんら申し分ありません。写真や動画を大きい画面で見れるのは幸せです。
【ボタン操作】
新しくなったホームボタン。違和感があったのhあ最初の1回のみ。すぐに慣れて、実際にボタンを押しているような感覚です。
【文字変換】
ノンストレスでメールできています。素晴らしい。
【レスポンス】
回線状況にもよると思いますが、ネットもアプリもサクサク!
長時間続けていても、すこし暖かかくなる程度。
【メニュー】
ホーム画面はいたってシンプル。androidのカスタマイズには及ばないものの、感覚で操作できるのは素晴らしいデザインです。
【画面表示】
ディスプレイも大きくて見やすく、設定で明るさも調整できるので不満ナシです。
【通話音質】
LINE通話しかしていないので、まだわかりません。
【呼出音・音楽】
iPhoneオリジナルの着信音は好きですけど、みんな使っているので自分の好きな音楽を設定しています。
音質に関しては色々な環境によるので割愛。
【バッテリー】
仕事関係で待ち時間が結構あったりするのですが、ネットしたりや音楽聴いたり、アプリを立ち上げても、すっごい持ちます。今のところ、モバイルバッテリーの出番はありません。
【総評】
iPhone4からiPhone6plusまで使用していた大のiPhoneファンですが、Xperiaが気になって2年間ほど浮気していました。
ですが、iPhone7にこのたび機種変更し、iPhoneの「感覚で使えるデザイン」の素晴らしさを再認識しました。
Xperiaも素晴らしかったのですが、やっぱり私にはiPhoneでした。
今後hあ浮気しないで使い続けようと思いました(笑)
参考になった2人
「iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月2日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月25日 19:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月17日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月21日 18:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月15日 10:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月6日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月1日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月26日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月27日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月4日 17:38 |
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを見る(レビュアー数:13人)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
