REGZA 49BZ710X [49インチ]
- 新開発の「全面直下LEDバックライト」と「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」により、高いピーク輝度と高コントラストを実現した4K液晶テレビ。
- オンキヨーと共同開発した「重低音バズーカウーファー」とフロントスピーカーによる「バズーカオーディオシステム」で、迫力と臨場感あふれる高音質を実現。
- 映像処理エンジン「レグザエンジンBeauty PRO」に、「美肌リアライザー」と「地デジビューティ PRO」を搭載し、人肌の質感をリアルに再現する。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2018年12月12日 08:52 [1048850-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
新築にしたのと、テレビが寒い時期になるとノイズが何年も前から出るようになってたので買い替えました。
前機種、東芝37H9000 録画機能付き。地デジに合わせて買ったテレビと比較になります。
東芝愛じゃないけど、操作や番組表が変わるのが嫌だったのでまた東芝にしました。(もう年ですかね・・・)
【デザイン】
狭い縁ですね。気に入りました。
【操作性】
前機種と変わりがないので迷うことはありませんでした。
【画質】
きれいです。前機種と比べると、滑らかに動くという感じです。
四隅が若干暗いです。
【音質】
前機種と比べると雲泥の差です。
音が立体的に聞こえるという感じです。
【応答性能】
普段見る分にはなんら問題ありません。
【機能性】
十分なほど多機能です。
ネットと繋げられる機能もあるけど、使いこなせないのでそのままにしてます。
【サイズ】
37インチ→49インチと比べると全然大きさが違いますね。
37を横に置いたら小さくて(37が)笑ってしまいました。
【総評】
4Kテレビを買っても4K放送は見られないというのはわかってて買いました。
15万ほどしましたが満足です。
4K放送が地上波で始まったならまた買い替えます。
リビングが広くないのでバズーカの性能を存分に楽しめていないかも知れないですが、
低音もばっちり効いてて迫力があります。
やっぱりテレビは大きい方がいいですね。
レコーダーも合わせて購入しました。
東芝 DBR−T1007
2018.12.12 再レビュー
1年以上使っていたところ、急に電源が切れました。
それ以降待機ランプすら点きません。
購入店で5年保証を付けていたので修理依頼し、東芝サービスマンに来ていただきました。
2つあるうちの1つの基盤を入れ替え修理完了→正常動作となりました。
原因は不明のままです。
1年使って見たらやはり動きが早い場面では残像が盛大に出てますね。
サウンドは◎です。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった4人(再レビュー後:2人)
2017年7月26日 09:57 [1048850-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
新築にしたのと、テレビが寒い時期になるとノイズが何年も前から出るようになってたので買い替えました。
前機種、東芝37H9000 録画機能付き。地デジに合わせて買ったテレビと比較になります。
東芝愛じゃないけど、操作や番組表が変わるのが嫌だったのでまた東芝にしました。(もう年ですかね・・・)
【デザイン】
狭い縁ですね。気に入りました。
【操作性】
前機種と変わりがないので迷うことはありませんでした。
【画質】
きれいです。前機種と比べると、滑らかに動くという感じです。
四隅が若干暗いです。
【音質】
前機種と比べると雲泥の差です。
音が立体的に聞こえるという感じです。
【応答性能】
普段見る分にはなんら問題ありません。
【機能性】
十分なほど多機能です。
ネットと繋げられる機能もあるけど、使いこなせないのでそのままにしてます。
【サイズ】
37インチ→49インチと比べると全然大きさが違いますね。
37を横に置いたら小さくて(37が)笑ってしまいました。
【総評】
4Kテレビを買っても4K放送は見られないというのはわかってて買いました。
15万ほどしましたが満足です。
4K放送が地上波で始まったならまた買い替えます。
リビングが広くないのでバズーカの性能を存分に楽しめていないかも知れないですが、
低音もばっちり効いてて迫力があります。
やっぱりテレビは大きい方がいいですね。
レコーダーも合わせて購入しました。
東芝 DBR−T1007
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった2人
「REGZA 49BZ710X [49インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月5日 11:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月12日 08:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月5日 20:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月20日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月10日 10:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月10日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月3日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月3日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月30日 19:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月23日 16:23 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
