REGZA 55BZ710X [55インチ] レビュー・評価

2017年 5月中旬 発売

REGZA 55BZ710X [55インチ]

  • 新開発の「全面直下LEDバックライト」と「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」により、高いピーク輝度と高コントラストを実現した4K液晶テレビ。
  • オンキヨーと共同開発した「重低音バズーカウーファー」とフロントスピーカーによる「バズーカオーディオシステム」で、迫力と臨場感あふれる高音質を実現。
  • 映像処理エンジン「レグザエンジンBeauty PRO」に、「美肌リアライザー」と「地デジビューティ PRO」を搭載し、人肌の質感をリアルに再現する。
REGZA 55BZ710X [55インチ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55BZ710X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • REGZA 55BZ710X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55BZ710X [55インチ]の店頭購入
  • REGZA 55BZ710X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55BZ710X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55BZ710X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55BZ710X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55BZ710X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55BZ710X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55BZ710X [55インチ]のオークション

REGZA 55BZ710X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

  • REGZA 55BZ710X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55BZ710X [55インチ]の店頭購入
  • REGZA 55BZ710X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55BZ710X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55BZ710X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55BZ710X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55BZ710X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55BZ710X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55BZ710X [55インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55BZ710X [55インチ]

REGZA 55BZ710X [55インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.64
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:42人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.31 4.07 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.43 4.34 -位
音質 音質の良さ 4.35 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 4.46 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 4.22 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.67 4.52 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA 55BZ710X [55インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

postman55さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
51件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
5件
ノートパソコン
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
画質4
音質5
応答性能5
機能性4
サイズ5

購入後3ケ月経過しました。

この機種を選んだ一番の理由は、55インチでも設置場所の奥行きが19cmあればOKだったことです。
シンプルな足のデザインですが、実物は質感があり悪くありません。

購入前はBAZOOKAの音はあまり期待しておらず、シアターバーを別途購入予定でしたが、
ズンズン!と意外といい音が鳴るのでそのまま使用しています。

IPSパネルなので若干モヤがかかったような感じがしますが、それでも以前使っていたZ2000と
比較しても画質が驚くほど綺麗なので不満はありません。
私はVAパネルのツヤツヤ感が苦手なので。

リモコンボタンが少し簡略化された気がしているのと、デザインは昔のくさび型のほうが良かったように思います。

以前なかった「みるコレ」機能は使い勝手が悪いのであまり使用していません。

連ドラ予約は大変便利です。予約忘れがなく重宝しています。
玄人志向のHDDケースにWDの3TBを入れてガンガン録画しています。

NETFLIXも契約していますが、リモコンボタンひとつで起動できるのが便利ですね。

iPhoneのYoutubeアプリで視聴中にテレビアイコンを押すと、REGZAにそのまま接続されて
テレビ側で視聴できる機能には驚きました。
テレビ側で検索するのが面倒だったので、iPhoneで検索後にテレビに接続すると簡単です。

以前のZ2000から比較すると機能満載になっていて驚きました。

55インチにしては価格も安かったので満足です。

追記
最近、たまに砂嵐になるようになりました。
電源コンセント抜き差しで戻りますが、この先不安が残ります。

参考になった11人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

NYCinOKさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:161人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
5件
洗濯機
1件
6件
ホームシアター スピーカー
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質5
音質5
応答性能4
機能性5
サイズ5

【デザイン】
特別高級感があるわけではないが、スタンドが低くスッキリしたデザインでウーファーも前から見えないのでシンプルで良い

【操作性】
昔からレグザ利用しているため操作性は良い。
スカパーやNetflixボタンを作るなら、プライムビデオが欲しかった。
スマホアプリで操作可能で便利だが、せっかくのスマホなのでリモコンと同じボタン配列ではなく、もっと操作性を高める工夫をしてほしい。
また、同じネットワーク上でしか使えないので、外出先から録画予約等はできない。

【画質】
当然有機ELのほうが発光は鮮やかなので、特別このテレビが綺麗とは思わなった。
IPSの視野角の広さもあり日常使いにおいては不満は一切ない。小さな文字も鮮明に写り満足。
周囲に合わせて自動で明るさを調整してくれます。
※暗い映画のシーンは部屋が明るいとどうしようもないですが。。

【音質】
バズーカが搭載されているだけあって、低音がしっかり出ます。
音量を30以上にしてアクション映画を見るとその効果がよくわかります。
ただし、3万以上の専用機(外付けのスピーカ)には劣るため、テレビ周りをスッキリさせたいならおすすめですが、音質を追求するならこのテレビじゃなくても良いかと。

※追記 2020/7/9
Bose Soundbar 500を導入したので、そのレビューを記載
低音の厚みはこちらの方があるが、全体的にぼやっとしているとも言える
高音は勝負にならないレベルでBOSEが上
BaseModuleを追加すると低音も勝ち目はないです
10万近い構成との比較なので当然ですが、ご参考までに。

【応答性能】
ゲームしないので映像レスポンスはあまり気にしていないです。
※リモコン操作のレスポンスは申し分ないです。

【機能性】
「みるコレ」でfireTV不要でアマゾンプライムやyoutubeを視聴できるので満足度が高いです。
また、3チューナー内臓でダブル録画+視聴できる点で他社と比較して優れていますが、ダブル録画時には「みるコレ」が使えないのが想定外で残念でした
また、AlexaやGooglehomeでの音声操作が可能です。使い勝手はAlexaのほうが良いです。

【サイズ】
バズーカウーファーが搭載されているため少し奥行きはあるが、とくに気にならないレベル。
また、最初は55インチになれませんでしたが、それも一週間ほど。49インチにしなくて良かったです。(もう少し大きくてもいいぐらいです。)
テレビとの距離が2mあるなら50インチ以上にしたほうが後悔はないです。

【総評】
もともと外付けのスピーカーを使っていましたが、
「テレビ周りをスッキリさせたいけど、そこそこ音質にはこだわりたい」
「3チューナー以上で、ダブル録画時にも他のチャンネルを見たい」
「50インチ以上の4K対応」
ということでBZシリーズに決めました。
結果は大満足で、テレビっ子になってしまいました。
大型の画面で迫力ある映像や音を楽しめるので、このテレビにしてから映画館に行く頻度は激減です。

参考になった3人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

star-starさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
4件
4件
ノートパソコン
1件
2件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
画質4
音質4
応答性能3
機能性4
サイズ5

テレビは使い勝手のいい東芝がお気に入りで、20年以上使っています。
画質や音質、機能的にも満足しています。
最安価格で購入した1週間後に3万も下がっていたのはちょっとショックでしたが。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タッチ精度補正成功者さん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:300人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
12件
イヤホン・ヘッドホン
10件
1件
タブレットPC
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

文句無しに神。
個人的に去年の買い物の中でこれが1番良かった。

参考になった18人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ツカーーさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:203人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
2件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性4
画質5
音質5
応答性能4
機能性4
サイズ5

【デザイン】
まあ悪くはないです。

【操作性】
もともとレグザユーザーなので問題ありません。

【画質】
IPSがもともと好きなんで満足。
アニメとか特にイイ感じです。

【音質】
テレビ本体としてはすごくいいと思います。

【応答性能】
古い機種からしたら悪くはありません。

【機能性】
自分の使い方では十分です。
プライムビデオが観れるのが良いです。

【サイズ】
32インチからの買い替えなのでデカイと思いましたが、3日で慣れました。

【総評】
ワールドカップの時に唐突に買い替えたくなり、レグザユーザーだったのでこれにしました。
とても満足しています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

エルカナさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性4
サイズ5

【デザイン】縁まわりもスッキリ

【操作性】チャンネル以前からのBSチャンネルも
欲しかった

【画質】明るく綺麗で見やすい

【音質】別のレグサの数値より
小さくて聞き取れる

【応答性能】別メーカーの製品より早い

【機能性】720と迷ったけど十分です

【サイズ】応接間に丁度いいサイズでした

【総評】
4Kチーナー付きの製品と有機ELも考えましたが
コスパ的に満足しました
まだハイビジョンと4Kの違いに目が追いつかないかな?

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドンタコスじゃありませんさん

  • レビュー投稿数:100件
  • 累計支持数:329人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
5件
11件
スマートフォン
10件
4件
au携帯電話
3件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
音質無評価
応答性能5
機能性5
サイズ4

30インチのテレビだとSwitch ゲームがしにくい、という子供の要望もあり
50インチ以上のテレビを調査、このモデルは50インチが品薄なのか55インチの方が購入時は
安かったのでこの機種にしました。


【デザイン】
実家に1世代前のRegza55インチを購入したのですが、デザインはそちらの方が好みなので★4つ


【操作性】
応答性もよく、操作性はとてもよいです。

【画質】
他と比べないとわからないので実感はないですが、大きい画面なのに詳細が表示されて
素晴らしいです。


【音質】
音は気にした事無いので無評価


【応答性能】
操作性でも書きましたが、応答性能はいいです。

【機能性】
Prime videoやYoutube がさくさく観れるので大満足

【サイズ】
可も無く不可もなく

【総評】
買って損はない機種かなとは思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

IPS細胞さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
3件
0件
タブレットPC
2件
0件
SSD
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
画質5
音質3
応答性能4
機能性3
サイズ4

ジョーシンで、5年保証付き、税込み135000だったので購入。
BRAVIAの9000Fと迷いつつ、結果IPSの方が欲しかったし、安かったのでこっちを選択。
番組の4K観るきがさらさらないので、チューナー無しでも問題ないです。

4Kはps4proとホームシアターで組合せ。
光デジタルのため、テレビシアター両方音がでるが許容範囲です。

2007年からの買い替えのため、全面バックライトは明るすぎるので、60→30で調整し直し。省エネと目に優しいのでこれぐらいが良いです。

ps4proからの4K映像も問題なく表示出来てます。
HDMIが届かなかったので、エレコムのプレミアムのやつに交換してます。

帯発生とか、不具合無く綺麗に観れてます。

番組映像を気にしない人で、東芝が嫌でなければ、個人的にはおすすめです。

操作性や設定等々はやりやすい方だと思います。

コントラスト気になる人はVAの液晶を選んでください。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zoinfeeさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
スマートフォン
0件
2件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
操作性3
画質4
音質3
応答性能3
機能性3
サイズ5
   

縦帯ノイズ

   

前回、横線ノイズが発生したので交換しましたが、それから2年後、今度は写真のような太い縦上の帯のような白い線が常時でます。
どのモードにしても、電源を入れなおしても、常に消えません。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のりせんべい君さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:378人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

SSD
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

購入した製品が初期不良だったのでこの製品に買い替えた。
生産完了品なので在庫薄のところお値打ちに購入出来た。

【デザイン】地味であるが良い。飽きない。
【操 作 性】扱いやすく大変良い。
【画   質】店頭陳列製品は最高画質に調整してあり、製品によっては4Kを流しておりどれも綺麗に見えて比較が難しい。有機液晶が優位に立つだろうが、多くの液晶の中でもまあまあ良い方である。
【音   質】バズーカオーディオシステムで迫力ある重低音とリアルなサウンドを売り物にしているが、普通のテレビよりはましな程度。音楽好きなので、外部AVアンプと4台の外部スピーカ(25cmウーファー×2ほか)を接続している、最高!
【応答性能】サクサクしていて気持ちが良い。
【機 能 性】時計表示が大き過ぎる。放送局・番組名・チャンネル等を画面表示するかどうかの初期設定がない。各種機能に対応しているのは結構だが、機材を必要とするオプションが多く、差し引き普通のテレビと余り変わらない。

画面の隅が暗いのが残念。これが品質を落しているが、後継機種にしても直下型は変わりがない。有機液晶は綺麗だが完成度がどうか。エッジ型は隅が暗い問題はないが、画面全体がぼんやり白っぽく見えるのが気になる。
大画面と迫力あるサウンドで6畳間が一挙に変身、別世界を楽しんでいる。以上、個人的な感想。総合してこのあたりのスペックで必要十分、費用対効果が高く満足している。



参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

野兎SSさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
69件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
20件
マザーボード
0件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質3
応答性能5
機能性4
サイズ5

wooo(P50-XR01)より買い替えです。
日立、東芝、パナソニック、シャープと所有してますが自分的には東芝が1番と思いこちらを購入しました。番組のシークタイム表示と番組欄が見やすいくらいですけど、自分には番組の次によく見る部分。ゆっくり座っても見ないですから画質も気にしないんですけどね。
四隅の暗い部分も多少は気になりますけど満足してます!リモコンはZ1よりちゃちです。回線速度にもよりますがYouTubeはほぼスグに4K画質になります 音質も内蔵スピーカーならまぁまぁです。

woooと比較すると枠が薄くなったためか画面はデカいんでしょうけど小さな感じですw(暗い室内だと大きくなった実感はあります)画質と音質はよくなりました(壁掛けしてありますがスタンド設定の方が音が良いです)

寝室で使ってるZ1が壊れたらまた東芝買うと思います。
あと、アマゾンプライムで85年代のバックトゥーザフィーチャーを見ていて思った事ですが古い映画でも綺麗に見えると思います。同じ年代のポリスアカデミーは少々ノイズ乗ってますが綺麗に処理されてると思いますよ

参考になった11人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もも11さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:293人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
287件
カーナビ
0件
5件
掃除機
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質4
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

リビングのテレビを12年前のBRAVIAの40インチから買い換えましま。
BRAVIAは9年使用した時点で地上波チューナーが壊れたため、接続するビデオのディーガを経由して視聴していましたが、結局最後まで液晶は壊れませんでした。まだまだ使えましたが、有機ELの登場で相場が安くなってきた4K&倍速の液晶で、買い得感のある本機種を選びました、

本機の液晶は全面直下型LEDとのことですが、他の機種と比べて特に優位性は見つけられませんが、12年前の液晶と比べれば雲泥の差で本機が綺麗なので、すごく満足しています。

また本機種の売りでもあるバズーガスピーカーはそれほど期待していなかった分、満足できる低音が出ています。勿論、外付けスピーカーとは比べるまでもなく貧弱な低音ですが…
また本機の設定で会話を明瞭に聞かせるクリア音声モードがありますが、不自然なエフェクトなので使っていません。

あと12年前のテレビとは決定的に違うのはネット接続によるYouTube等のコンテンツ視聴ですが、これから色々ためしてみて、楽しみ方を見つけたいと思います。

まだ使い始めて間もない段階ですが、12万9千円で購入できましたので、コストバリューは十分満足できるもので、また10年以上は使い倒したいと思っています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もへえさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
音質4
応答性能4
機能性4
サイズ4

薄型テレビの音には期待はしてませんでしたが、バズーカSPの音とくに低音域に厚みがあり納得です。ただし、バズーカSPがテレビ本体の裏に大きく張り出し収まっているため(通常の薄型テレビの厚みに比べて50mmほど出ている)壁掛けにした場合、テレビの下部(バズーカSP部)が壁に当たり本体全体がせり出てしまうため上部が余計に壁から離れているように見えてしまいます。音が良い分仕方ないのですが、☆1つマイナス。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てっせーさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
3件
16件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

最初はシャープの49型にしようと思いましたが、色々と見ているウチに、東芝Z9000からの買い替えでもあり、グレードの上のものを物色。コストパフォーマンスと、東芝の自然な画質と慣れた操作性を考慮して、こちらになりました!某大手電化製品店で、ポイント還元もあり、実質アンダー12万円で買うことができました^ ^
画質に文句は全くありません!とても綺麗!ジュラシックパークの地上波は、とても綺麗に映りました!
リモコンや録画機能も、慣れたものでカンタン!特に録画したらCMスキップも出来るようになり、とても便利になりました感動(T ^ T)55型も迫力があり、最高です!音は普通だとあまり気づかないですが、大音量にすると良いです^ ^
良い買い物でワールドカップも見れて良かった〜

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゲーム好きなとある30代さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質3
音質5
応答性能5
機能性4
サイズ無評価

デザイン:普通です。ハーフグレアなのであまり反射しません。
台座は強化プラスチックか何かでしょうか。できれば金属製が良かったです。

操作性:普通です。遅いと感じることはありませんでした。

画質:今の4Kとしてはこんなもんでしょうか。映像調整が必須で、4Kらしい発色の良い画質にするには「あざやか」設定とピュアダイレクトが必須です。他は色がくすんでいて残念な感じです。
ピュアダイレクトにするとさらに一段綺麗ですがそうすると倍速が使えなくなるのが少し残念です。

ゲームをしますが、「ゲーム」設定の映像はかなり残念です。発色も悪いですし、画質もあまりよくありません。ホワイトはややアイボリーがかっていて肌色がやや緑色に映るのであれこれ調整してみましたがうまくいきません。これはFPSなど遅延を気にする場合にのみ使っています。普段は「あざやか」設定が良いと思います。

音質:素晴らしいです。

応答性能:クリアスムーズ設定はさすがです。PS4 Proでゲームもしていますが結構ヌルヌルです。
(ただしゲームよっては遅延を感じますのでソフト次第なところもあるかもしれません。)

機能性:購入当初は画質にガッカリしましたが調整をそれなりにすることでなんとか満足することができているのでこの評価とします。

正直言ってホワイトの発色などはハイビジョンと同等かわずかに劣っていると思うような気もします。
明らかに綺麗だと感じるのは「あざやか」設定+ピュアダイレクト設定。他は目立った感動はありません。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA 55BZ710X [55インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

REGZA 55BZ710X [55インチ]
東芝

REGZA 55BZ710X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

REGZA 55BZ710X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意