2017年 4月上旬 発売
OLED55C7P [55インチ]
- 色彩能力を飛躍的に向上させる技術「True Color Accuracy」で色の再現性は2016年モデルの約6倍に向上した、4K対応有機ELテレビの2017年モデル。
- 独自の最新技術「Active HDR」を採用し、輝度と明暗比を向上させ、今までのテレビでは再現できなかった色を映すことが可能。
- テレビ製品では世界で初めて、立体的な音響表現を実現したサウンド規格「ドルビーアトモス」を搭載。リアルな映像へのより深い没入体験を楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2020年1月19日 21:40 [1293623-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
コスパはいい。使いにくい部分もあるが一長一短
YouTube、プライムビデオ等のアプリが入っているのは嬉しい。
ただ録画及びそれの再生が、日本製テレビのインターフェイスと比べて私にとっては使いにくかった。
これまではAQUOSの40インチ液晶を使っていたので、買い替えた時、その迫力と美しい映像には息を呑んだ。
ただ、コスパは非常にいい。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ゲーム
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった3人
「OLED55C7P [55インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月26日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月27日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月2日 12:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月13日 09:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月3日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月17日 14:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月7日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月19日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月10日 22:09 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
ユーザーレビューランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
