2017年 3月15日 登録
ZDR-014
- エンジンONで録画がスタートする、200万画素カメラ、GPS機能を持つドライブレコーダー。車に衝撃が検出された際に自動録画を行う「衝撃録画」機能も備える。
- HDR/WDR機能により、夜間の撮影時も白飛びや黒つぶれ、逆光などにも強く、くっきりと確認できる(走行状況や環境による)。全国のLED信号機に対応。
- 専用ビューワソフトを使用すると、パソコンで映像・音声とともに、地図表示により走行軌跡や走行速度も確認できる。

よく投稿するカテゴリ
2017年11月19日 08:48 [1079583-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 5 |
メモリーカードの初期化が一瞬で終わりました
軽自動車のダッシュボードに設置しました。質の良い感じの両面テープで、安定性があります。
録画は説明書通り、本当に素早く立ち上がり、あっという間に始まります。画面も小さいですが、綺麗です。
この製品には、最初から8ギガのメモリーカードが内蔵されていますが、やはりもう少し容量をアップして長い時間録画したいと思い、32ギガのカードに入れ前ました。本体に入れ、「初期化します」との表示が出ました。OKボタンを押すと、一瞬で初期化が終わり、録画が始まりました。その速さ、GOODです。
参考になった10人
「ZDR-014」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月16日 07:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月14日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月26日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月31日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月11日 08:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月24日 22:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月1日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月19日 08:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月6日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月29日 18:45 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
