Cayin N3 [ブラック]
- 54(幅)×100(高さ)×13(厚み)mmで重量93gの手のひらサイズのボディで、ハイレゾ音源に対応したデジタルオーディオプレイヤー。
- 旭化成エレクトロニクス製DAC「AK4490EN」を搭載し、PCM最大32Bit/384kHz、ネイティブDSD最大11.2MHz(DSD256)まで対応。
- Bluetooth 4.0とapt-Xに対応し、Bluetooth対応ヘッドホンやスピーカーとワイヤレスで接続可能。

よく投稿するカテゴリ
2017年3月31日 12:43 [1015847-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
万人向きな良いデザインだと思います。
【操作性】
プレイリスト管理が私の使い方に合わない感じ、新規リスト作成しようとすると、クラシック、ジャズ、ロック、その他、等々の16種類のリストに入れざるをえない!←それってジャンルじゃね?
物理ボタンは付属のシリコンケースを着けても使いやすい。
画面下のボタン類は馴れるしかない!
【バッテリ】
画面をこまめに消す設定にすれば、ほぼスペック通りかと。
【音質】
48k24b音源だけですが...初めは最悪の音質です...、スマホ以下ですぐに売却も考えましたが、一週間耐えてください。「これがエージングってやつか」?
すると、コンパクトな外観から想像以上の音が出ます♪毎日スマホと聴き比べしていたので、耳が馴れたのではないと思います。もうスマホには戻れない様な低中音に芯があり、かつ艶やかなサウンドが出る様になりました♪
他メーカーO社、P社などの様な高解像で優等生なサウンドではありませんが、N3の音は一度聴くとはまりますよ♪
イメージで言うと、"綺麗な銭湯"か"山奥の温泉"的な違いですかね?
あくまでも個人的なイメージです!
【携帯性】
このサイズ、重さは申し分ないです。
シリコンケース(ちょっと安っぽい)は着けると傷に対する安心感が全然違う←いい意味で。
ただし、着けるとポケットの出し入れは少ししにくい。
【付属ソフト】
USBcは初めて使ったが、向きを考えなくていいので、何気に使いやすいかも。
【拡張性】
DSDがもっと普及すれば聴いてみたい。
USBメモリーは持ってないので、誰か試してください。ただ、管理系がダメダメなので容量増えても面倒なだけかも?
スマホのBTDAC、USBDACとして割りきって使うのもありですね!
【総評】
2万円弱でこの音は買って損はないと思います!
これがCayinサウンドなんだね♪
- ジャンル
- その他
参考になった9人(再レビュー後:8人)
2017年3月31日 12:38 [1015847-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
万人向きな良いデザインだと思います。
【操作性】
プレイリスト管理が私の使い方に合わない感じ、新規リスト作成しようとすると、クラシック、ジャズ、ロック、その他、等々の16種類のリストに入れざるをえない!←それってジャンルじゃね?
物理ボタンは付属のシリコンケースを着けても使いやすい。
画面下のボタン類は馴れるしかない!
【バッテリ】
画面をこまめに消す設定にすれば、ほぼスペック通りかと。
【音質】
48k24b音源だけですが...初めは最悪の音質です...、スマホ以下ですぐに売却も考えましたが、一週間耐えてください!コンパクトな外観から想像以上の音が出ます♪毎日スマホと聴き比べしていたので、耳が馴れたのではないと思います。もうスマホには戻れない様な低中音に芯があり、かつ艶やかなサウンドが出ます♪
他メーカーO社、P社などの様な高解像で優等生なサウンドではありませんが、N3の音は一度聴くとはまりますよ♪
イメージで言うと、"綺麗な銭湯"か"山奥の温泉"的な違いですかね?
あくまでも個人的なイメージです!
【携帯性】
このサイズ、重さは申し分ないです。
シリコンケース(ちょっと安っぽい)は着けると傷に対する安心感が全然違う←いい意味で。
ただし、着けるとポケットの出し入れは少ししにくい。
【付属ソフト】
USBcは初めて使ったが、向きを考えなくていいので、何気に使いやすいかも。
【拡張性】
DSDがもっと普及すれば聴いてみたい。
USBメモリーは持ってないので、誰か試してください。ただ、管理系がダメダメなので容量増えても面倒なだけかも?
スマホのBTDAC、USBDACとして割りきって使うのもありですね!
【総評】
2万円弱でこの音は買って損はないと思います!
これがCayinサウンドなんだね♪
- ジャンル
- その他
参考になった0人
2017年3月31日 11:53 [1015847-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
万人向きな良いデザインだと思います。
【携帯性】
プレイリスト管理が私の使い方に合わない、新規リスト作成しようとすると、クラシック、ジャズ、ロック、その他、等々の16種類のリストに入れざるをえない!←それってジャンルじゃね?
【バッテリ】
画面をこまめに消す設定にすれば、ほぼスペック通りかと。
【音質】
48k24b音源だけですが...初めは最悪の音質です...、スマホ以下ですぐに売却も考えましたが、一週間耐えてください!コンパクトな外観から想像以上の音が出ます♪毎日スマホと聴き比べしていたので、耳が馴れたのではないと思います。もうスマホには戻れない様な低中音に芯があり、かつ艶やかなサウンドが出ます♪
他メーカーO社、P社などの様な高解像で優等生なサウンドではありませんが、N3の音は一度聴くとはまりますよ♪
イメージで言うと、"綺麗な銭湯"か"山奥の温泉"的な感じですかね?
【操作性】
物理ボタンは良いが、管理系はひどい!
【付属ソフト】
【拡張性】
DSDがもっと普及すれば聴いてみたい。
USBメモリーは持ってないので、誰か試してください。ただ、管理系がダメダメなので容量増えても面倒なだけかも?
スマホのBTDAC、USBDACとして割りきって使うのもありですね!
【総評】
2万円弱でこの音は買って損はないと思います!
- ジャンル
- その他
参考になった1人
「Cayin N3 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月21日 08:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月18日 20:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月17日 06:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月14日 13:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月21日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月5日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月31日 12:43 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
